2013 Bonne année Paris!! その3
- Day:2013.01.24 22:43
- Cat:とらべる<旅行>
パリ―の朝!!
やはり日が昇るが遅いです。
パリ二日目のこの日はいつも美味しいワインをご紹介くださる輸入元ヴァンクゥールさんの現地スタッフ Mさんにランチをお付き合いいただく予定。その後あの有名カーヴにも行ってみます!!
私の泊まったホテルはピラミッドというメトロの駅の近くにありました。これがピラミッド駅付近の様子です。
向こうに見えるのはオペラ座。
ちょっと見切れていますが、モノプリという大きなスーパーも駅前にあるので便利かも。私は来るまで知らなかったのですが、この辺りは日本人街というか日本料理屋さんが集まっていて有名なんだそうです。日本企業なども多いらしいです。
今回の約10年振りのパリで一番驚いたのが寿司屋を筆頭に和食屋さんの多さ!!だったんですよね。このお話はまた別な回にさせていただきます。
今日のランチはメトロ4番線のMouton Duvernet駅にあるLes Sourires de Danteというレストランでいただきます。
Mさんのお話しでは、生産者との会話にも名前が出てきて行ってみたかったお店だそうです。楽しみ!
無事Mouton Duvernet駅でMさんとお会いすることができました。その後、ちょっと道に迷いましたがレストランに到着~。
住宅街の何気ないレストラン。入った時は誰もお客さんいなくてちょっと不安になりましたが、すぐにいっぱいになりました。
昼から美味しいもの食べられて、地元の人が羨ましい~。
私が一皿目はアリコヴェールのトリュフオイルのサラダ的なもの。もっと根性入ったもの頼めばよかった~。そうそう、「あさつき」がはいってましたよ。和食だけでなく日本野菜もブームなのかしら?
Mさんはガッツリ気合を入れて、「ノロに挑戦」です。
ワインはMさんが目をつけているというロワール、アンジュの生産者。今度サロンでチェックしてくるんだとか!かなりしっかりしてて美味しかったです!
次は二人でボトル1本頼んじゃいました~。
サン・ジョセフ!
お店のイチオシワインの一つでもありました。ナチュラルだけどエレガントで、とてもキレイなシラーでした!!
私のメインは牛肉のワイン煮込み。羊にしておけばよかった・・・。
Mさんはメインも「ノロに挑戦」!
このタルタルステーキ、一口味見させていただいたのですが超美味しかった!本当はこのタルタル食べにこのお店もう1回来たかったのですが、今回は叶いませんでした。クスン。
昼間っからボトル1本開けちゃった~。てへ。
楽しかったし、美味しかった!気取らない雰囲気がとっても素敵なお店で、ソムリエールのお姉さんも、若いんですけどとっても感じ良くってステキ方でした。おススメのレストランなんかも教えてくれたんですよ。
Les Sourires de Dante
01 43 21 51 07
37, rue du Couédic 75014 Paris
http://www.lessouriresdedante.fr/
http://scope.lefigaro.fr/restaurants/restauration/bistrots---brasseries---auberges/l-p187-les-sourires-de-dante/static/
http://www.lafourchette.com/2_restaurant/restaurant_Paris/restaurant_Les_Sourires_de_Dante/15197/
この日Mouton Duvernet駅で待ち合わせの前に、途中のサン・ジェルマン・デ・プレ駅の次のサン・シュピルス駅にあるキッチン用品のお土産屋さん(例えばキッチン用品がエッフェル塔の形になってる的な)に寄ってみました。(写真撮ってないですが)
さすがガイドブックに載ってただけあって、朝から日本人客がいっぱい!!!
この写真のキラキラしたエッフェル塔もここで買いました。こういう小物好きな人は楽しいかも。いきなり大量にお土産を購入してしまいました・・・・。