2013 Bonne année Paris!! その1
- Day:2013.01.15 22:45
- Cat:とらべる<旅行>
昨日はすごい雪でしたねーー!!!降り出したと思ったらみるみるうちにどっかり積もってしまいました。夜には20cmくらいになってましたから、ここ数年では最高の積雪じゃなかったでしょうか。
そんな日に限って旦那さまが風邪をひいて寝込んでいるという・・・。雪と雨が止んだ後、1時間もかけて家の周りの雪かきをしました。今日はお店の周りに雪かきです。車でくるのはちょっと怖かったので(少し大きな通りに出れば全然平気なのですが、ウチから200mが行けなさそうだったんです・・)、雪かきスコップ担いで歩いてきました。いよいよ腰にきたような気がします。
でも、雪かきなんて雪国の方は毎日やってらっしゃるんですよね。すごいなー、偉いなー!今年は雪も多いようですから、皆さん腰を痛めないようにご注意ください。
さて、もうお気づきの方も多いかと思いますが(って記事書いてたじゃん!)、私 1/3~1/9 までお正月のパリに行ってまいりました。
それも、一人旅!!!生まれて初めてのフル一人旅!!!
なので運転手、じゃなかった旦那さまが一緒じゃないので生産者さんの訪問は諦め、パリをのんびり5日間満喫してきました。
行く前は「夕飯一人で食べられるかなぁぁ」なんてかわいこぶってたのですが(いや、本当に心配だったのですが)、結果 全然平気でした!さすが色々と図太い私ですね。あはははは。
それから、私の数少ない長所の一つ「地図が見られる、路線図が見られる、ボチボチ方向音痴じゃない」のお蔭でトラブルもなく快適に旅を過ごすことができました。そんな今まで得した気分もなかった長所ですが、確かに女子一人旅で地図見るのが苦手だと苦しいですよね。
フランスへはボチボチ行っておりますが、普段は空港からワイン産地へ直行というパターンが多く、こんなに長くパリに滞在したのって初めてでした。
やっぱりパリって美しい街ですね~。「花の都」って言われるのがわかります。
今回の旅は急きょ決行が決まったため、ほとんど前もって準備ができなかったので、基本的には「ノープランな旅」。
そうは言いつつも、結果的にはやっぱりパリの自然派ワイン巡りになりました!
平たく言えば、自然派ワインショップを見学し、自然派ワインレストランで飲み食いしまくるというもの。
結局シャンゼリゼ大通りにもギャラリー・ラファイエットにも足を踏み入れませんでしたものねー。

パリへ到着。この掲示板じゃわかりませんが、フランスでは直進の矢印は下向きなんですよね。日本が上向きなのとは反対。お間違えなく。
やっぱり夜メトロに一人で乗るのは怖いし、できるだけ中心部が良いかなと選んだのがこちらのホテルでした。ルーブル美術館とオペラ座の中間くらいにある小さめのホテルです。別に高級ホテルではありませんが、とても良かったですよ!スタッフも皆さんとても感じよかったし、Wi-Fiも使えたし(イマイチの時もありましたが)、おススメです。
Best Western Louvre Piemont
http://www.bestwestern-louvre-piemont.com/
皆さんのホテル選びの参考になればと思うので、写真を載せておきます。


ダブルの部屋は一人で使うには十分でした。二人だとスーツケース二つ広げたらちょっと大変かもしれません。

バスルームは広く清潔でした。お湯も十分出ました。私のやり方が悪かったのかもですが、お湯が溜まりませんでした。お風呂に浸からないといけない方はつらいかな。
朝食は食べていないのでわかりません。ホテルの朝食って高いですよね。私は前日パンを買っておいて、お部屋でインスタントコーヒー淹れて終わりです。美味しいコーヒーは外出してからカフェで飲みます。前夜食べ過ぎた時は朝食抜き。
スポンサーサイト