fc2ブログ

でーかんやま

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ



今日はでーかんやま、じゃなかった代官山まで試飲会に行ってきました。

このインポーターさんは、最近でーかんやまでやることが多くて、でーかんやまは千葉からちょっと遠いからついつい足が遠のくことが多かったんですよね。そんなことじゃイカン!!と今日は気合を入れて行ってまいりました。

と言っても、行ってみると思いのほか遠くはなくて白井駅から1時間10分くらい。それに、実はお店はじめる前は恵比寿と代官山の間に勤めていたんですよねー。毎日通っていたんだった!懐かしい。

代官山は相変わらずオシャレな街で、ううん、さらにオシャレな街になってました。(by 千葉のオバサン  ) 小道に超可愛いお洋服屋さんがあったり、TSUTAYAはT-SITEとかいう超クールな場所に再開発されてたし。帰る時代官山駅で、「あー写真とっておけば良かったんだ!」と気がついたけど後の祭り。FBやらtwitterやらちゃんとやってる人は、そういうのがしっかり身についてるんだろうな。まだまだ修行が足りないですね!

全く使えない”でーかんやま”ショット

代官山

ひどい・・・ 



帰りは日本橋で乗り換え。乗り換えついでに、コレドの下のメゾン・カイザーに入ったら、お姉さんが「焼き立てのバケットです~」とバケットの籠を持ってきました。お昼ごはんにと思って帰ったのですが、まさか一人でお昼に丸まる1本食べてしまうとは!!!!(← マジ )  

だってすごく美味しかったんだもん。これじゃ、どんどん肥えていくはずですね。 


日曜日には、お客様から釣りたてのイサキをいただきました!!本当にありがとうございました!   

それも、ちゃんとおろして持ってきてくださったんですよ!!多分前に私が「お魚おろすの苦手・・・」と告白したのを覚えていてくださったんだと思います。お気遣いが嬉しいです。

イサキ

シンプルに塩焼きにしていただきました!!
釣りたての魚って硬いんですよね。身がブリブリに締まってて、美味しかった~~!! 





スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)