-5℃とか!!!!
- Day:2012.01.28 20:32
- Cat:わいん<ワイン>
またその話題かって感じもしますが、だってここ最近お店のでの話題はこれしかないんですもん。

「寒いですねー」
「すごい寒いですねー」
こればっかりです。

昨日も車の外気温計は -5℃まで低下!!



お客様の中には、給湯器の給水官が凍ってしまったという方も・・・・。そんなこと千葉じゃありえないと思ってました。ここ北海道じゃないんですけど・・・・。

こんなに寒い冬のは本当に初めて。「温暖化」とか「暖冬」とかはどこにいっちゃったのかな?おーい!
明日はもっと寒いそうで、もうこうなったらこの冬いったい何度まで下がるかを楽しみにしようかと思います。Mな発想でしょうか。
ということで、今日の夕飯は暖かくチーズフォンデュにすることにしました。早く帰って温まろう!!!


そうそう、チーズフォンデュは市販のチーズフォンデュセットなど買わなくても、ミックスチーズと片栗粉と白ワインで簡単に出来ちゃうんですよ。

まさに冬の手抜き料理の横綱です!!

本日からの新しい店頭試飲ワインをご紹介します!!


■ マルク・テンペ・アリアンス 09 白 ¥2,260 (税込)
毎年人気のアリアンス!09はボリューム溢れる果実味が魅力です!!

トロッとするほど凝縮感があり、味わいは素晴らしくフルーティだけどしっかりドライなんですよね。
この季節白ワイン冷やさずに召し上がると良いと思います。
だって、冷たいものが食道を通ることを考えただけで、なんだか寒そうでしょ。特にこのワインは、これだけしっかりした味わいですから!ワインだけでチビチビ飲んでも美味しいです!


■ ギャルリエール・ガメイ・サン・トラララ10 赤 ¥2,270(税込)
こんなに寒いと週に何回もお鍋が食べたくなっちゃいます。そんな時に活躍しそうな赤はやっぱりガメイかな!!


キムチ鍋、ちゃんこ鍋、土手鍋などなど、なんでもいけそうじゃないですか?

インポーターさん曰く「もっと高い値段にしておけばよかった」というギャルリエールの2010。
とってもピュアな果実味が魅力!!しっかりとエキスを感じると同時に、いつも感じる乾いたスパイスのようなニュアンスがこのワインらしいです。

あと、アルコールが14.5%あるのに驚きました!!

お鍋のお供に是非!!

皆さまのご来店お待ちしておりまーーす!!

スポンサーサイト