直前ですが、よかったら是非!!
- Day:2011.10.15 18:23
- Cat:いべんと<イベント>
ナチュラルで美味しいヌーヴォーご予約承り中です!!
皆さんのご予約お待ちしております!
えー、直前のご案内ではありますが、来週の土曜日 10/22(土) 18:00~より 店舗にてワインのテイスティング会を行ないます。若干 余裕がありますので、もしお時間のおありになる方は、是非ご参加くださいませ!! とっても楽しいお話しが聞けると思います!!
★☆★ 10/22(土)ワインテイスティング会 開催!! ★☆★
弊店でも大人気の大岡さんのドメーヌ、ラ・グランド・コリーヌを始め、ヴィニブラト、アレクサンドル・ジュヴォーなどの素晴らしい自然派ワインを輸入なさっているヴォルテックスの立野社長をお招きしてワインテイスティング会を行ないます。
それぞれのワインにまつわる立野さんの興味深い説明を聞きながら、6種類のワインを試飲したいと思います。
生粋のヴァン・ナチュールが勢揃いしました!
1.ラ・グランド・コリーヌ・カノン・シャルドネ 09 白 (¥2,450)
2.ラ・グランド・コリーヌ・サン・ペレイ05 白 (¥4,260)
3.ムーンダラ・ホーリーズ・ガーデン・ピノ・ノワール 赤 (¥2,210)
4.ヴィニブラート・モルゴン09 赤 (¥3,310)
5.ヤニック・ペルティエ・ロワズレ 09 赤 (¥2,290)
6.ラ・グランド・コリーヌ・キュヴェ・G 09 赤 (¥2,490)
特に注目は、No2の
ラ・グランド・コリーヌ・サン・ペレイ05 白!!
エル・ブジの後、今 世界で最も予約のとれないレストランと言われている「ノマ」(デンマーク)のソムリエさんが、とあるレストランでこのワインを飲んで「なんだこれはっっ!!!」と感動し、速攻買い付けたという噂のワインです。
ほんのちょっとだけ入荷した貴重なバックヴィンテージを分けていただきました。
世界最高峰のレストランを唸らせた味わいを体験してみましょう!!
■日時:10月22日(土) 18:00~20:00
■ 費用: 1,500円 (実費)
■ 定員 30名
■ 場所:グルナッシュ店舗
まだ若干ですがお席があります。(基本立席ですが・・・。)
参加ご希望の方は、グルナッシュまでご連絡くださいませ。
お電話:047-401-7540
email: info@grenache.co.jp (ご氏名、お電話番号、参加人数を明記くださいませ。)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!!
本日からの新しい店頭試飲ワインをご紹介です!!
■ カミッロ・ドナーティ・ソーヴィニヨン・フリッザンテ 04 白微泡 ¥2,340(税込)
カミッロはソーヴィニヨンの一部を売らずに取っておき2~3年後にリゼルヴァとしてリリースすることにしたのだそうですが・・・結局 近隣では全く売れなかったのだそうです。ありゃ・・。
カミッロさん曰く、
「ここら辺の人たちは、フリッザンテは早飲みするものだと決め付けてしまっていて、僕のワインのように、ナチュラルに造ったフリッザンテはちゃんと熟成のポテンシャルがあるってことを理解してくれてない!文化がないんだよ、文化が!!(プンプン)」
とのこと。
とにかく、お陰で日本にこのワインがやってきました!!本当に凝縮感高くて力強い、飲み応えある味わいです!!
■ マチュ・デュマルシェ・レオン・エ・セラファン 10 赤 ¥2,210(税込)
なんか、このローヌのスタイル新しい!!
色は明るい透き通った赤紫。つまり濃くないです。でも、フレッシュな果実味には凝縮感がしっかりあり、タンニンが少ない分、ミネラルが際立つ構成。雑味の”ざ”の字も無い、究極にピュアな味わいです。そして、こんなに明るい色なのに、余韻は驚くほどすっごく長いんですよ!!美味しいー!
実は、昨日の夜抜栓をして試飲した残りが、5mmくらいグラスに残ってたんです。今日来てそれを飲んでみたら、全然OKなのです!!
昨晩の飲み残し、ほんのちょっとだけグラスに残ったワインを翌朝に飲むと、そのワインの強さが分かるような気がします。
皆さまのご来店お待ちしております!!!