fc2ブログ

今週の店頭試飲: シリル・アロンソ・PUR・クー・ド・クール ロゼ泡 中甘口 と クロ・デ・ムール・コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ09 赤

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ
 


ナチュラルで美味しいヌーヴォーご予約承り中です!!

201109 beaujolais nouveau small

 皆さんのご予約お待ちしております!





*----* お店で試飲販売しています そのワインの御紹介です *----*


三連休の中日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?



本日より、節電の為自粛しておりました店内ミュージックが再開しました!

ナゼ今日なのか?それは、そういう気分だったからです!ふふ。


復活一日目はゆるーくこの方たちの音楽をかけています。頭を使いたくない日に聴きたくなる曲です。



Snow Patrol : You're All I Have

こんなルックスしてたんだ!と今日初めて知りました。もっとカッコイイお兄ちゃん達かと思ってた・・。 




そして今週の店頭試飲ワインはコチラです!!

週末試飲111009_1

ちょっとテカってよくわかりませんね・・・。
ホントは2本ともとーってもステキなラベルなんですよ!!



シリル・アロンソ・PUR・クー・ド・クール NV ロゼ泡 中甘口 (左)

産地:フランス/ボージョレ
品種:ガメイ 100% 有機栽培

ナニ、このカワイイワイン?!!
ナニ、このカワイイ味わい?!!

『クー・ド・クールCoup de Coeur = 一目惚れ』

という名の、とーーってもチャーミングなロゼの微発泡。ラベルにはラブラブなカップルが描かれ、フレッシュな甘さが、さらにロマンチックな雰囲気をかもし出します!!

アルコール度は7%、フレッシュイチゴの味わいのとってもチャーミングなワインです!!

ややオレンジがかったとてもキレイなピンク色。
フレッシュなイチゴ、イチゴジャム、桃、トマト、ミネラル、イチゴのヨーグルトなどの甘くチャーミングな香り。
口に含むと甘くフレッシュなイチゴの味わいと爽やかな泡が広がります。
フレッシュなイチゴ、イチゴジャム、桃などの甘くチャーミングな雑味のない味わい。酸味はフレッシュ。ミネラルも微かに感じる、透明感の溢れる味わい。
タンニンは殆ど感じず、酵母やヨーグルトっぽいニュアンスがあります。余韻は甘くフレッシュ、そしてピュア!

ピュアでクリーン、そしてこの上なく活き活きとチャーミングな果実味!!

決して複雑な味わいではありませんが、素直に「美味しい」って言えるワインです!

甘さもフレッシュな果実の甘さなので、余韻は非常に爽やかです!!

マリアージュ: シェーブルチーズのサラダ、ニース風サラダ、カプレーゼ、冷製トマトとバジルのパスタ、タブレ、生春巻き、蒸し鶏


詳しくはコチラから!



クロ・デ・ムール・コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ09 赤 (右)

産地:フランス/ローヌ
品種:グルナッシュ80% シラー20% ビオディナミ

ワイン業界ではこの季節 各インポーターさんの試飲会が続々と開かれます。

その中で、一番最初に見つけた美味しいワインがコチラ!!

なんとこの2009がファーストヴィンテージですが、驚きの美味しさです!!2009年の力もあると思いますが、やっぱり最初からこれってすごいですね。

インポーターさんの話しによると、シャトーヌフ・デュ・パプにドメーヌ・ピエール・ユッセリオをという有名かつ素晴らしい造り手さんがいるのですが、ある日そのユッセリオにこのクロ・デ・ムールのワインをプレゼントしたんだそうです。

その1週間後にインポーターさんがクロ・デ・ムールを訪れると、ジャン-ピエール・ユッセリオが既に直接ワインを買いに来ていたんですって!!

ということは、シャトーヌフのスーパーな造り手さんもすごく気に入ったってことですよね!!だって本当に美味しいですもの。

濃い不透明な紫色。
ダークチェリー、フレッシュなプルーン、イチゴ、リコリス、スミレ、バラ、ハーブ、海草、お茶、コーヒーなどの活き活きとして華やかで複雑な香り。
口に含むと凝縮感の高い良く熟した果実味がひろがります。
ダークチェリー、フレッシュなプルーン、イチゴ、カシスなどの濃厚で活き活きとした果実味。酸味はフレッシュでよくバランスしています。タンニンは程よく主張があり豊か。ミネラルもしっかり。
フルーティなアタックから、ハーブやスパイスを強く感じる中間部へと変化。豊かなナチュラルな旨みが土台となり、しっかりとした味わいを造っています。スパイス、ハーブの他にコーヒーや、甘いチェリージャムのようなニュアンスもあり複雑さも持っています。余韻はナチュラルでフレッシュ。

しっかり凝縮していて力強い、秋らしい赤ワイン!!でも、全体的に優しくてナチュラル、旨みたっぷりなのでホッコリする温かさがあります。

ドライハーブの香りがフワッっと鼻に抜けるところが、ステキなローヌワインの証です!!

マリアージュ: ラムの香草焼き、ラムのクスクス、BBQ、カスレ、ハンバーグ、牛肉のオイスターソース炒め、チーズ

詳しくはコチラから!







スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)