fc2ブログ

まぁ、わかるけどねぇ・・・

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ


Blog用 summer holiday special

8/31(土)まで5,250円以上のお買い上げで送料無料キャンペーンをやっております。是非ご利用くださいませ。




 先日 日本在住の外人の方とお話ししたら、何か隠してる人や信頼ならない人に対し
 
「日本の政府みたいな」

という言葉を形容に使ってました。 


まぁ、わかるけどねぇ・・・・。



といいつつ、イギリスすごいことになってますよね。

ロンドン在住の方も、うかうか外出できない状況のようですし、ロンドンの星付きレストランの営業中に暴徒が押し入ってきて、お店の物を盗んだり、お食事中だったお客様に金品を出せと要求したりなーんて事態にもなってるようです。怖い~。 


私、日本は震災でこんなに大変な思いをしているのになんで円高なの~~!!プンプン!

とずっと憤慨してきました。 


でも、今回のイギリスの暴動を見て、それぞれの国が色々な闇を抱えているのだなぁと改めて感じました。

ロンドンで暴動ということは、もし日本だったらと考えてみると東京で暴徒が暴れ、店を遅い、放火にまでいたるということですよね。

ちょっと想像できないです。日本に生まれて良かったです。

まぁ、イギリスは階級とか根の深い問題を抱えているんだとは思いますが。



震災の後すぐ、イギリス人の知人と話しをしました。

まぁ色々日本政府の対応や東京電力の話しをした後、「あなたは国の政府を信じてる?」と聞いたところ、イギリス人は最後の最後では政府を信頼すると思うと言っていました。最終的に政府は正しいことをするはずだって思ってるんですって。

だからこそ、何かあると激しい怒りが政府や政治に向かうのかもしれません。

一方、その話しを聞いて思ったのは、日本人って絶対そこまで政府を信頼してないよなぁということ。

だから不平不満が少ないのかしら?いいような、悪いような・・・。うーん。 







スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)