fc2ブログ

お掃除デー

JUGEMテーマ:日記・一般



昨日のお休みは一日おウチのお掃除デー。




あー、つまんなかった。  



お掃除嫌い。でも、どうせやらなくちゃいけないことだから、


まぁー、掃除機ちゃんがゴミをどんどん吸い取ってくれるわー!!  → めっちゃ幸せ!!

うわー、私の雑巾が窓をどんどんピカピカにしていくわー!! → めっちゃ幸せ!!


こんな風に、お掃除やりながら幸せ感が湧き出るようなお掃除好きに生まれてたら、どんなに幸せだったでしょう。


以前友人に「お掃除嫌い・・・」って愚痴ったら、「それなら、お掃除してくれる人雇えるくらいたくさん稼げばいいじゃん。がんばって。」って言われました。

なるほど仰る通り。あまりの正論にすごく納得したけど、あれから10年、まだまだ道は遠そうです!!! 


そうそう、昨日は休肝日だったので、お掃除終わりにお酒も飲めなかったんですよね。普段はビール飲みたいって殆ど思わない人なのですが、暑い中掃除してたらさすがに「ビール飲みてーっ!」って思いました。

お酒は飲めなかったけど、餃子作ってバカ食いしてやりました。ストレス発散!!


何故そんなに一日中掃除しなくちゃいけなかったかというと、我が家もとうとう観念して完全地デジ化に向けて一歩前に進むことになったからです。

実は、ウチは 光 じゃなかったんです。
ずっとADSL。だって全然不便じゃなかったから。さらに、戸建てがマンションタイプに比べてずい分高いのが釈然としなくて、とりあえず困ってないのでNTTさんとかから光へ切り替えの電話がかかってきても「戸建てタイプがマンションタイプ並みに安くなったら代えますね~~、ウフフ~」とか言って放置してきたんです。しかし、検討の末、地デジ化にあたり光TVにすることにしたので、工事が必要になったのですが、ウチの引き込み口があるのが半物置状態の書斎だったので、大掃除しないくちゃいけなかったんです。

ということで、時代から取り残された我が家も、TVが急に壊れて買い替え→光TV導入で、いよいよ今週末で地デジ化完了の よ・て・い!!ひゃっほー! 



そういえば、新しいTVが来て、今までせっせと録りだめてたDVDを再生したら、かなり悲しい気分になりました。聞いてはいましたが、本当に画像がボヤボヤで・・・・・。

人が自然派ワインの飲みつけると、そうでないワインが飲めなくなるように、ネコが美味しい笹かまの味を覚えると、もう○○のちくわを食べてくれなくなるように(人は食べる)、高解像度になれると今まで満足してきた解像度がむごい低画質に思えちゃう。人間ってあっという間に贅沢になるものですね!!





スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)