忘れられない人・・・
- Day:2011.06.25 20:33
- Cat:つれづれ<徒然>
忘れられない人・・・

って、私の昔の恋バナでもすると思いましたぁぁぁぁぁ?

そうですよね、思いませんよね。 あはは。

パーフェクトじゃないんだけど、ちょっと問題あったりするんだけど、忘れられない、心にしっかりと残る生産者さんがいます。

フィリップ・ジャンボンとか、昔の大岡さんとか。
今日ご紹介するギィ・ブシエールも、そんな生産者さんの一人かも。

以前 別なインポーターさんが扱ってた時の話し。
アルページュというシャルドネのキュヴェがとっても美味しくて、弊店でも大人気だったのですが、ある日アルページュを変われた方が後日、「とてもオーキー(樽の強い)なワインでした。」っておっしゃるもんでビックリ。

その場は頭が回らず「うーん、オークは殆ど感じ無いと思うんですけど・・・」とお答えしたのですが、「あっ!ひょっとして・・・」と思ってインポーターさんに聞いてみたらやっぱりでした。

シャルドネは小樽から直接ボトリングしてたんだそうです。(今もそうか判りません。)
きっと新しい樽が混ざっていたんでしょうねぇ。そうでなくても、結構樽によってワインの味わいは違うんです。だから、普通の生産者さんはボトリング前にタンクに移して、均一化させてからボトリングするんですよね。
ギィ・ブシエールは極小の生産者さんですし(畑は2ha!)、酸化防止剤も醸造中~ボトリングまで使わない方ですから、そうなるのもわかります。ワイン自体は、とてもナチュラルで凝縮感もしっかりあって美味しいのですが、売り手としては売りにくいですよね。特にレストランの方はそうじゃないかなぁ。

だって、説明した味わいと全然違う味わいなのかもしれないんですもん!

他からも、やはり安定感に欠けるからやりにくいって話しを聞いたりしました。

と、長々と文句(?)を書いてきましたが・・・、
でもね、それでもね、彼はまた飲みたい、また仕入れたいと思う忘れられない生産者さんなのです!!

それってすごいですよねーーーー!!!



本日からの新しい店頭試飲ワインをご紹介です!!


■ ギィ・ブシエール・ムロン・ド・ブルゴーニュ・フェニックス 09 白 ¥2,550(税込)
そんなこんなの、ギィ・ブシエールさん。ムロン・ド・ブルゴーニュ(ブルゴーニュのメロン)、つまりミュスカデのことですが、な、なんと、ブルゴーニュで造られるムロンなのです!!(正確にはブルゴーニュからちょっとだけ外れます。)
超ナチュラルな旨み爆弾!!すごい凝縮感です!


■ パ・サン・マルタン・ジュラシック 09 白 ¥2,660(税込)
毎年人気のジュラシック!2009年の登場です!樹齢80年を超えるシュナン・ブランから造られています。
パ・サン・マルタンのシュナンは、普段は残糖ないのですが、09はほんのり甘さが残っていますね~。ギィ・ブシエールが超ナチュラル!なスタイルなのに対し、こちらは洗練された自然派です!!

皆さまのご来店お待ちしております!!!

スポンサーサイト