fc2ブログ

一応 貼り紙

JUGEMテーマ:日記・一般




今日、土曜日に着くはずだったワインが到着しました。

日本ってすごいですね!!   あんな未曾有の大地震があったのに、たった2日遅れで届くなんて。海外だったら、何にも無い時だって2日くらい普通に遅れるんじゃないかな。


被害が明らかになればなるほど、悲惨さが増してきます。家族の消息がわからないまま今日も避難所で夜を迎える方もいるはず。もし自分が・・・と思うと、いたたまれないです。

それから原発が非常に心配です。つらく大変な作業が続いていると思いますが、どうか無事に沈静化させてください。 お願いします。



さて、お店に貼り紙をしました。

こちらが、今日のお店。

店内


節電のために店内の電灯を夕方までつけてないので薄暗いし(夜も1/3くらい)、余震でワインが割れるといけないのでワインを棚に並べていません。


このお店に一人座っていたら、お客様に

「”ワインが全部棚から落ちて割れちゃって、一人落ち込んでるところ”かと思った」

と言われてしまいました。  他にも「やってるかわからないから、貼り紙した方がいいよ」とおっしゃってくださった方がいたので、こんな貼り紙をしてみました。



張り紙


どうかな、皆さん読んでくれるかな。

ワインが無いんじゃないんですよ。ただ棚に並んでないだけですから!!  






スポンサーサイト



Comment

No title
>えむたん さま

コメントありがとうございます。

>東電の計画停電地域に白井を見つけて、大変だなぁ...って思ったり

実際は昨日は停電ありませんでした。個人的には、電車を走らせるためなら3時間程度の停電は我慢するからどうぞという思いですが、病気で電気が必要な方なとのことを思うと難しいです。

>(多分一番落胆させる話題はスケートの世界大会中止かな?)

もー、黙ってたのに~~!!!必死にチケットとってたんですけどね。(ワラ)
でも、中止は非常に正しい決定ですから、文句は全くアリマセン。延期や代替地での開催という話しもあるようです。とにかく今の日本では開催できません。これは確か。
海外の選手の中には、日本の方々を励ますために日本に行って演技したいといってくれてる選手もいますし、多くの選手が励ましのコメント送っています。

>携帯もスマホも持たないアタイが今のお江戸にオノボリするんは、裸にシルク
>ハットのムーミンパパがムーミン谷を出るようなもの?と...なんのこっちゃ?

不覚にも大爆笑しちゃいましたよー!!!
「裸にシルクハットのムーミンパパ」には無理だと思います。私のV.V.の携帯もバッテリーあっという間になくなるので、使い物になりません。

私にできること模索中です。

No title
件の震災のあとの余震も続いてるね
東電の計画停電地域に白井を見つけて、大変だなぁ...って思ったり
(多分一番落胆させる話題はスケートの世界大会中止かな?)
アタイはおノボリ一時延期...orz
公共の交通機関の間引き運転でお住まいの方の足の確保が大変なのに、観光客がウロチョロするのも...ねぇ
携帯もスマホも持たないアタイが今のお江戸にオノボリするんは、裸にシルクハットのムーミンパパがムーミン谷を出るようなもの?と...なんのこっちゃ?
何かと気が沈むことも多いと思うけど、みんなが笑顔でワインを飲める日が一日も早く来ることを祈りつつ、日本経済を冷え込ませないようにワインを飲んでますヨン♪
  • 2011/03/15 18:36
  • えむたん
  • URL
  • Edit
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)