fc2ブログ

We're all alone

JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般



皆さん、ボズ・スキャッグスという歌手を覚えていらっしゃるでしょうか?
 
この歌を聴けば、思い出すかな?(まぁ、若い方は知らないと思いますが・・・


Bozz Scaggs: We're all alone

ひと昔前(いやふた昔前?いやもっと??)のラブソング・バラードの定番です。

 
このボズ・スキャッグスさん、1996年にカリフォルニアのナパ・ヴァレーに地所を購入し、奥様とブドウを植えワイン造りをなさっていらしたようです。
 
最初は自家用と友人用にのみワインを造っていらしたそうですが、
その後醸造家も雇って本格的にワイン造りに取り組み始めました。また有機栽培も実践されていて、2006年に認証も取得済みだとか。
そして、最近になり一般にワインは販売し始めたそうです。
 
まぁ、有名人が一線を退いてワイン生産に乗り出すというのは、よくある話しなのですが、ちょっと「おっ」と思ったのがこのくだり。
 

ボズ・スキャッグス・ヴィンヤード
 
「私達は、ローヌワインが、特に南ローヌのワインが大好きになり、自分達の所有する丘にローヌワインを植えることができないかと調査しました。・・・・・」

 
そうですか、ローヌワインがお好きなんですか!!
そういうことで、現在 ローヌ品種であるシラー、ムールヴェードル、グルナッシュを栽培されていらっしゃるそうです。
 
ムールヴェードルとグルナッシュはシャトーヌフ・デュ・パプの名門 ボーカステルのクローン(苗)だそうです。
 
 
「あの有名人の造った!!」というフレーズには、全く興味の無い私ですが  、ボズ・スキャッグスのローヌブレンドのワインはちょっと飲んでみたいかも~~!!

もちろん、ボズ・スキャッグスの音楽を聴きながら!! (確かBestかなんか1枚持ってたはず。)




PS.
実は、このところずーーーーっとローヌの赤のご紹介をしていませんでした。
 
だって暑かったんだもん・・・。 
 
ようやく少し涼しくなったので、明日からの店頭試飲には、久々にしっかり系のローヌ赤を登場させることにしました。
 
皆さんも、そろそろ『赤』が懐かしくなってきた頃じゃありませんか!!
 
ご来店お待ちしております!! 





スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)