さば・びあん
- Day:2010.09.04 19:32
- Cat:つれづれ<徒然>
今日こそ!今日こそ!先日のワイン会のレポート書こうと思ってたんですが・・・・・・

時間切れです。



だって、早く帰らないといけなくちゃったんだもーーーん。

では、ナゼ早く帰らないといけないかというと・・・・・・・
つぶらな瞳のこんなカワイイ子をいただいちゃったから~~~!!!




本日東京湾で釣り上げられた鯖ちゃんです!

2匹顔が違うんだけど(一匹は尖がり顔、一匹はやや丸い)、オスとメスとかの違いなのかな~。後で調べてみよう。

さてさて、どうやって食べましょうか!?
しめ鯖って作ったことないけど挑戦してみようかな~。それともマリネがいいかしら?

PS.
Tさま、またせっかくステキなビデオ作っていただいたのに、連日レポが書けなくて本当に本当に本当にスミマセン。

とことん仕事の遅いダメな私です。クスン。 月曜日には死んでも!!!

さて、本日からの店頭試飲アイテムはこちらです!!


■ マルク・ペノ・グロ・プラン 09 白 ¥1,890(税込)
■ レ・ヴァン・コンテ・ピノワール・ド・ソワフ 09 赤 ¥2,520(税込)
いよいよ、愛するペノさんのグロ・プランの新ヴィンテージ2009が到着しました~~!!!


インポーターさんが、
「今回到着した2009年のペノ氏のワインは、彼の愛情がぎゅーっと凝縮した、まさに愛情の結晶です!」
と絶賛される出来栄えは、果たしてどんな感じなんでしょうか!?
うふふ、やっぱり美味しいです!!


よりクリーンかつピュアな味わいになりました。

そしてバランスが良いですねー。酵母のニュアンスまで、きっちりバランス良く含まれているような気がします。口当たりは柔らかいのですが伸びのある豊かな酸味と海のニュアンスがステキです!!
もう1本のレ・ヴァン・コンテ・ピノワール・ド・ソワフも、インポーターさんが
「お勧め中のお勧めです!」
とおっしゃる1本。

香りは甘く妖艶。ちょっと甘いリキュールのような香りもあって、なんか少しグルナッシュっぽい。果たしてピノとしてどうだろうか・・・・



優しい味わいの中にピノらしいコシがしっかりあって、口の中で転がすとなかなかパワフル!!酸味も力強くていいですね!

スポンサーサイト