fc2ブログ

イタリア旅行記 Day5 : パルマのホテルとレストラン

JUGEMテーマ:旅行
JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般



201007 3rd anniversary small
ネットショップオープン3周年記念 5,250円以上お買い上げで送料無料キャンペーンやっています。是非ご利用くださいませ。
尚、お盆期間中は通常通り営業いたします。




5日目の宿泊地はパルマ。サンテ・ベルトーニを後にし、再びモデナから高速に乗ってパルマに向かいました。

パルマで宿泊したのはこちらのホテル。

Hotel Daniel
http://www.hoteldaniel.biz/camere.html

このホテルはレストランが併設されていて(というか、レストランが始めたホテルかな)、レストランが評判良さそうだったのでこちらに泊まることにしました。

Ristorante Cocchi (リストランテ コッキ)
http://www.hoteldaniel.biz/ristorante.html

とーっても美味しかったです!!  



italy day5 20

多分 フランチャコルタだったかな~。
パルミジャーノとクラテッロのサラミのアミューズ(?)。クラテッロはこの地方名産の高級塩漬け豚肉です。パルミジャーノが美味しい!!

italy day5 21

前菜は、こちらも名物プロシュート・ディ・パルマをいただきました。(これは一人分を二人で分けた量です。)パルミジャーノとバターが添えてありました。

italy day5 23

ラビオリ(なんか違う名前だったかも・・・・)の盛り合わせ。この辺りでは、麺状のパスタよりもこういったものの方がポピュラーなんだとか。(これは一人前です。) 美味しかったです!!

italy day5 24

店内はこんな感じ。落ち着いた雰囲気です。満員でしたよー。

メインはこちら。

italy day5 25

私はトリッパ。

italy day5 26

旦那さまは、牛肉の煮込み。


全てとーーーっても美味しかったです!!    サービスも親切で気持ちよかった。


是非パルマに行く機会があったら、行ってみて下さいね!!




えっ、美味しかった割に感想が少ないって????


じ、実は、とっても美味しかったけど、この時死にそうだったんです・・・・・。

それはコイツのお陰・・・・・。

italy day5 22

ワインを頼む時、やっぱりエミリア=ロマーニャのワインを頼もうか~という話しになりました。
リストを眺めると、知ってる名前では「ラ・ストッパ」があったのですが、「せっかくだから飲んだことない、知らないワイン頼んでみようよ!」ということになり、お店の方にオススメのワインを伺ってオーダーしたんです。

一口飲んで、やばいな・・・・と思いました。

あー、ケチケチしないでもう1本別なのオーダーしなおせば良かった。でも小心者の私達は、ケチな以上に、せっかく勧めていただいたのに「美味しくないから」と言って別なのものを頼む勇気もないんですよね・・・・。トホホ。  (ブショネとかなら別だけど)

私は、もう途中から段々気持ち悪くなってきて、美味しいのに食べれない、これ以上食べたら○くという状態に・・・。
トリッパも殆ど残してしまって、お皿を下げに来て下さったサービスの方に「美味しいんだけど、食べられなくてごめんなさい・・・」と。
 
美味しい料理を目の前にして食べられないとは~~!! 




私は部屋に帰ってすぐ、危険物は自然に体内から出てしまったので大丈夫でしたが (汚くてごめんなさい・・・  )、旦那さまは翌日 夕方までひどい頭痛に襲われて、マジ死にそうでした。


italy day5 27 

なので、ベッドから起き上がることのできない旦那さまを置いて、朝食は一人でいただきました。朝からプロシュートだし、チーズもパンもちゃんとした美味しいものでした。


ワイン選びさえちゃんとしていたら、ステキなディナーになったでしょうに・・・。 超悔しいよーーー。



リストランテ・コッキさんの名誉の為に、「お料理は素晴らしい」ともう一回だけ言っておきます!! 


そうそう、こんなコレクションも置いてありましたよ!

italy day5 28








スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)