fc2ブログ

週末試飲: パ・サン・マルタン・ジュラシック 08 白 と ミュリネ・クローズ・エルミタージュ・レザマンディエ 07 赤

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ


*----* お店で試飲販売しています そのワインの御紹介です *----*


皆さん、昨日はサッカーで盛り上がりましたか?

はい、私は 「キャーッ」 「ワーッ」 「イケーッ」 「Go!Go!Go!Go!」 と盛り上がりました!!(ご近所に奇声が響き渡ってはなんなので、窓を閉めて観戦しました・・・ 、暑かったのに!! )
こういう風に、こころおきなくエキサイトするのは楽しいです。だからスポーツ観戦大好きなんですよねー!

(フィギュアスケートの試合を見る時は、心臓が口から出そうになるくらいこっちもガチガチに緊張するので、正直楽しいか辛いのかよくわからなかったりします・・・ 



で、サッカーにお詳しい方に一つ質問があります。(いやここで聞いてもって感じですが・・  )

長年不思議に思っていたのですが、サッカーでは押し込まれた時などに、何故わざとラインを割って陣地挽回し、体勢を立て直す(つまり、ラインの外に蹴り出すみたいなこと)ことをしないのでしょうか?
ラグビーでは結構そんなことをするような気がするのですけれど。違うかな?

もし奇特な方がいらっしゃったら教えてくださいませ!!


それから、連絡事項ですが、大人気で何度かSold Outになっておりましたグランド・コリーヌ・ル・カノン・シャルドネ08 再入荷しております。(って、週末で動いてまた無くなりそうですが、来週早々にまた発注します。)
是非お見逃しなく~~~。 



今週の試飲アイテムはこちらです!!

ワールドカップ的には暗雲立ち込めるフランスですが  、ワインはやっぱり美味しいです!!
両方とも、ビストロのワインというよりも、レストランが良く似合うエレガントで美しいワインです。


週末試飲100620_1.jpg


パ・サン・マルタン・ジュラシック 08 白 (左)

産地:フランス/ロワール
品種:シュナン・ブラン100% 有機栽培

毎年、この季節に届くパ・サンマルタンの新ヴィンテージ!

去年のは入荷時は硬かったですが、今年は開いていて、ゴージャスでふくよか!今飲んで美味しいです!!

お客様から「毎年 こうやって飲み比べると面白いですね。」なんていうご感想もいただいて、とーーーっても嬉しい気分です。


このワインは樹齢80年のシュナン・ブランから造られたパ・サンマルタンのスペシャルキュヴェ。古樹の植わる畑のシレックス石灰岩土壌(火打石)がジュラ紀のものであることからジュラシックと名づけられました。

天然酵母で醗酵、樽熟1年を経てボトリングされました。


薄いレモンイエロー。
レモン、グレープフルーツ、ミネラル、ハーブ、スパイス、微かにハチミツや焦がしたバターの樽の香りなどを含む凝縮感の高さを感じる複雑な香り。
口に含むとエレガントでミネラリーな果実味が広がります。レモン、グレープフルーツ、リンゴなどのフレッシュ、同時にふくよかな果実味。口当たりの良い酸味もフレッシュで豊か。エレガントな凝縮感の高さと豊かなミネラルが骨格を造り、このワインの魅力となっています。程よく樽のニュアンスもあります。ボリューム感溢れる味わいです。余韻は長く、ピュアでミネラリー。

08はとてもエレガントでゴージャスな仕上がりです!! 

柔らかさもあり、ボリューム満点、今飲んで美味しい!樽の風味も、このワインの格調の高さに良く馴染んで良い感じです!!

マリアージュ: 舌平目のバターソテー、天ぷら、鶏肉の白ワイン煮、 エビのカクテル、カニクリームコロッケ、リエット

詳しくはコチラから!!



ミュリネ・クローズ・エルミタージュ・レザマンディエ 07 赤  (右)

産地:フランス/ローヌ
品種:シラー100% 有機栽培


「エルミタージュ」というワインを、皆さん耳にしたことがありますか?

コート・ロティと並び 世界最高のシラーが造られる産地として名高いところです。クローズ・エルミタージュは、そのエルミタージュの周辺地域に当たります。

地勢はエルミタージュに比べ穏やかですが、北ローヌならではのシラーのエレガントな味わいを楽しむことができます!!

このシラーは、シラーの魅力を十二分に表現しつつ、フレッシュで洗練されてエレガント。とても良く出来たワインだと思います!

ドメーヌ・ミュリネのリュック・タルディはブドウ畑では有機栽培を実践しており、醸造所では純粋さと新鮮な果実味を保つワインを造ることを目指しています。その為、抽出し過ぎを避け、酸化防止剤の添加を
最低限に抑えています。


やや不透明な濃い紫色。
カシス、ダークチェリー、ラズベリー、スパイス、黒コショウ、甘いカカオ、スミレ、鉄、肉などの、非常にシラーらしい華やかな香り。
口に含むと力強くバランスの良い果実味が広がります。カシス、ダークチェリー、ラズベリーなどの辛口な果実味。酸味はフレッシュで豊か。豊富なタンニンは若々しく力強いが、滑らかで口当たり良い。スパイシーなニュアンスに、鼻に抜けるスミレの香り。中間以降は味わいのボリュームが増していきます。
厚みを感じるフルーティな味わいの中に、涼しげな力強さをしっかりと感じる華やかな味わいです。
余韻は力強い。

まさに 『これぞシラー!』と言う味わい!!   (ブラインドで飲んでも絶対間違えません!!)

良く熟しているのですが、アタックから余韻までフレッシュさをを失わないところがさ・す・が!

マリアージュ: ペッパーステーキ、ラムのグリル、鴨のスモーク、牛肉のタタキ/ローストビーフ、豚の角煮

詳しくはコチラから!!



PS.
遼くんもガンバレ!!



 
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)