fc2ブログ

作品になりました その2

JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般


そういえば、このシリーズの続きの写真を撮ってたんだ・・・・。すっかり忘れておりました。

高ピマ屋で散財
http://grenache.jugem.jp/?day=20100512

作品になりました その1
http://grenache.jugem.jp/?day=20100513 


せっかく撮ったので、照れるけど簡単にご紹介しまーす!!



■ 高ピマ屋で買ったホタテとディルをメインに使ったある日の夕飯

作品1

ブロッコリー、きゅうり、ジャガイモのディル風味のサラダ
サワークリーム、ワインビネガー、少量のマスタード、塩、コショウで合えました。


作品2

ホタテのカルパッチョ(?)
軽ーく両面を焼いたホタテに、レモン、プチトマト、ディル、オリーブオイルを合えたものをのっけました。トマトは、面倒くさくてこれ以上小さくみじん切りできません。


作品3

ホタテのグラタン
ホワイトソース多すぎぃ・・・・・。何が入ってるか分からんがな。 
焼いたホタテにホワイトソースをかけて焼きました。ホワイトソースにパセリ入れるの忘れて、かなり地味な色合い・・・・。 健康のため、ホタテを焼いたフライパンで、玉ねぎを炒めて玉ねぎの上にホタテをのっけました。野菜食べないとねーーー。



■ 高ピマ屋で買ったバジルをメインに使ったある日の夕飯

この辺のスーパーだと、3本程入ったバジルが150円くらいします。高ピマ屋では大きな袋にバジルが沢山入って200円だったのでご購入。 


作品4

トマトとアボガド、モッツァレラとバジルのサラダ
なんか上のサラダに似てますね。レモンとオリーブオイル、塩、コショウのドレッシングで合えただけ。でも、アボガドの味が濃すぎて、バジルが霞んでしまいました・・・。残念。


作品5

スパゲッティ・ジェノヴェーゼ
数ヶ月前にパスタマシーンを購入し、手打ちパスタに凝ってる私。いつもは平たい太麺が好きなのですが、今日は細麺にしてみました。
機会があったら、今度パスタマシーンのお話しもしますね!!パスタマシーン、いいです!!! 




で、この両日、テーブルでお供していただいたワインはこちら~。

Treille Muscate_vagabonde08

トレイユ・ミュスカ・コルビエール・ラ・ヴァガボンド 08

マカブーーーーッ!!  
いいですね~。今、とっても美味しいですよ!
こういうオリーブオイル、トマトやハーブを使った地中海風のお料理にはピッタリでございまーーす。 







スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)