フランスとドイツの位置関係
- Day:2009.08.19 22:50
- Cat:わいん<ワイン>
JUGEMテーマ:グルメ
前回の週末試飲情報で登場したリンクリン。この生産者さんのロケーションを調べていて、面白いことに気が付きました!!

このリンクリンのあるEichstetten am Kaiserstuhlという街をGoogle Mapで調べていたら、アルザスワインの故郷コルマールから20km位のところにあることを発見したんです。
アルザスのすぐ近くなんです!!

その後、よーくフランスのワイン生産地マップとドイツのワイン生産地マップを見比べてみると、リンクリンが含まれるドイツ最南の生産地バーデン地方は、ライン河を挟んでアルザスと向かい合う産地だということがわかりました。
へー!!

ソムリエ試験では、各国内の生産地の位置関係は勉強させられますが、国を横断してのワイン産地の関係は全然触れられていませんでした。(今はどうか判りませんが・・・)
でも、こうやってドイツとフランスを合わせてみると、また違ったことが見えてきますね!!

フランスで 「最も北の産地」 の一つであるアルザスとドイツの「最も南の産地」バーデンは、ライン河を挟んで対峙している非常に近い産地同士であったわけなのです。
つ・ま・り!ほぼ最北と最南が同じなんです。

うーん、改めてドイツでのワイン造りの大変さが分かるような気がしますね!!
ドイツ偉い!!



えっ、そんなのとおの昔から知ってたって!?
ひょっとして知らなかったのは私だけだったりして・・・・


スポンサーサイト