マルセル・ラピエール祭り!! その2
- Day:2009.07.02 22:07
- Cat:いべんと<イベント>
JUGEMテーマ:グルメ
マルセル・ラピエール祭り 続編でございます。
前回時間切れでご報告できなかったワインを簡単にレポートしまーす!!
■ ジャン・フォイヤール・モルゴン・コート・デュ・ピュイ 2007
フォイヤールなのか、フォワイヤールなのか、長年の疑問をフランス帰りのOさまにぶつけてみましたが、「まー、それぞれの読み方だから」と・・・・・。
まぁ、いっか。 ちなみにフォイヤールはインポーターさんの表記に従っております。
美味しいです!


基本にはラピエール・モルゴン07に共通する赤い果実系の優しい旨み感がありますが(やはりこれは07の特徴?)、力強さ倍増って感じ!!

ちなみに、コート・デュ・ピュイはモルゴンのロマネ・コンティと呼ばれる特上の畑だそうです。この会の為に取り寄せた(←きゃー、私ってエラーイ!

■ マルセル・ラピエール・キュヴェ・マルセル・ラピエール 2005 (酸化防止剤無添加)
ちょっと開けた時期が悪かったです・・・・。



具体的に言うと、素晴らしい高い凝縮感を感じますが、味わいがアンバランスという感じ。特に甘さが突出してしまっていて、一体感に欠ける味わいでした。
気持ちよくお休みのところ、無理やり起こして本当にゴメンネ~。おばちゃんが悪かったよ~。


普通のモルゴンも含めラピエール05をお持ちの方は、もうしばらく寝かしておかれることを強くオススメいたします。絶対的なポテンシャルは高いのですから!!
さー、テイスティングに十分満足したら・・・・
あとは大宴会へ突入です!!


Oさまがお持ちくださったオヴェルノワのアルボワ・プピヤン・プール・サール07(アリガトウございます~~っ!

オヴェルノワ、うまー!!


ジャンボンも美味しくなってましたねぇ。



美味しいワインと楽しい仲間に囲まれたとーーーっても幸せな夜でございました!!!



皆様 本当にありがとうございました~!!!
スポンサーサイト