マニアック !!
- Day:2009.02.04 21:05
- Cat:つれづれ<徒然>
JUGEMテーマ:日記・一般
こんな本を買いました。

日・仏・英 プロのためのワイン会話集
著 Laetitia Perraut 訳 芳村紀子 柴田書店
まだ届いたばかりで全部をちゃんと見ていないのですが、超マニアックで良いです!![:わーい:]
本当に”プロのため”に書かれた真面目な本。
目に付いた例文をいくつかご紹介しましょう。
<日>このワインは自然酵母で発酵させます。
<仏>Ce vin est fermanté avec des levures indigènes.
ス ヴァン エ フェルマンテ アヴェック ルヴュール アンディジェン
<英>This wine is fermented with natural yeasts.
ジス ワイン イズ ファーメンテッド ウィズ ナチュラル イースト
<日>これらの香りは典型的な還元熟成によるものです。
<仏>Ce sont de arômes typiques d'oxidoréduction.
ス ソン デザローム ティピック ドキシドレダクシオン
<英>These are typical aromas from reductive aging.
ジーズ アー ティピカル アロマズ フロム レダクティヴ エイジング
<日>剪定は長梢1本につき8つの芽と、2つの芽がある短梢を1~2本残して行ないます。
<仏>La taille est faite à 8 bourgeons par tige et un ou deux coursons à deux yeux.
ラ タイユ エ フェット ア ユイット ブルジョン パール ティージェ エ アン ウ ドゥ クルソン ア ドゥズュー
<英>The pruning is done with eight buds per cane and one or two spurs with two buds.
ザ プルーニング イズ ドーン ウィズ エイト バッズ パー ケイン アンド ワン オア トゥ スパーズ ウィズ トゥ バッズ
どーですか、マニアックでしょう!![:わーい:] [:わーい:]
その他 様々な専門用語の一覧(香り、味わい、土壌 etc)も載っています。便利!!
将来ワイナリーを訪ねる旅に出るのを夢見ながら読んでも楽しいかもしれませんね!![:ラッキー:]
最後に、
私的に生産者さんと一緒にワインを試飲していて、細かい表現は難しいし・・・なんて時にオススメの言葉をご紹介します。
The finish is just GREAT!!
フィニッシュのことを褒めると、実際生産者さんは嬉しそうだし、こっちも判っている風に見えるし・・・。えへへへ。[:たらーっ:] [:たらーっ:] [:イヒヒ:]
フランス語ではなんて言うんでしょうねぇ。
スポンサーサイト