fc2ブログ

超ウレシイ!!ナチュラルなロゼスパークリングがお手頃なんです! と 生牡蠣とのマリアージュを!北ならではのソーヴィニヨン・ブラン!

JUGEMテーマ:グルメ


*----* 毎週末 お店で試飲販売しています そのワインの御紹介です *----*



今日は午前中ウチの猫ちゃん [:猫:] を予防接種に連れて行きました。
今まではそんなことなかったのに、今日は先生に向かって

シャーーーーーッ

とかしちゃって・・・・[:汗:][:汗:]
今日は虫の居所が悪かったのか、それとも年を取ると神経質になるのかなぁ。
病院に貼ってあった犬猫年齢早見表によれば、猫の3歳は人間の28歳だそうです。
あらー、随分おばさん、いやいや [:イヒヒ:] 、随分大人だったのねー。


さて、遅くなってしまったので、早速試飲ワインのご紹介に!!


週末試飲081130_1

グラン・ロシュ・ソーヴィニヨン・サン・ブリ 07 白 (左)
産地:フランス/ブルゴーニュ
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 減農薬栽培

サン・ブリはブルゴーニュ唯一のソーヴィニヨン・ブランのAOC。
ここは、実はボーヌ(ブルゴーニュの中心地)から140kmも離れているのに対し、サンセールからは100kmなんですって。環境的にもサンセールに近く、試しに70年前に苗木を持ち込み栽培してみたら大変よくできたので、ピノ・ノワールからソーヴィニヨン・ブランに転向を図ったというところだそうです。

薄いレモンイエロー。
レモン、キウイ、草、グレープフルーツ、ミネラルなどのソーヴィニヨン・ブランらしいフレッシュな香り。
口に含むとフレッシュな高い酸味とユタ間ミネラルをもったグレープフルーツ味!!かなりの辛口です。余韻に軽い苦味までグレープフルーツ。余韻にはミネラルも強く感じます。

”北”感じさせる非常にシャープな酸味が特徴的。あまり冷やさず、15℃位で召し上がっていただくと果実味と酸味のフレッシュなハーモニーがベストに引き出せると思います!

このキリッとドライなソーヴィニヨン・ブラン、是非今が旬な生牡蠣 [:波:] にピッタリではないでしょうか!

マリアージュ: 生牡蠣、お刺身、寄せ鍋、湯豆腐

詳しくはコチラから!!



フランツ・ソーモン・ラ ・カーヴ・ス・ルビフ ロゼ泡 (左)
産地:フランス/ロワール
品種:ガメイ100% 有機栽培

クリスマスシーズンを前に、「美味しいスパークリングを探さなくては!!」
と右往左往しております。(汗)

そんな中で見つけた、超お手頃な自然派ロゼスパークリングがコレ!!
酸化防止剤も極々少量に抑えたナチュラルなスパークリングが気軽にデイリーに飲めるのはとっても嬉しいですね!!
店頭の試飲でもとても好評でした!![:楽しい:] [:楽しい:]

結構濃いピンク赤。フレッシュイチゴ、イチゴジャム、赤い花、ハーブ、イーストなどのフレッシュかつチャーミングな香り。口に含むと、控え目だけど力強い泡が広がります。フレッシュなイチゴ、イチゴジャムやウメジャム、イーストの味わい。ほんの微かに甘みを感じますが、基本は辛口です。色から予測した通り、ロゼにしてはかなりしっかりしたタンニンが印象的。

カジュアルにスッキリ飲める辛口スパークリング。なんかこのカジュアル感が良い感じ!
ナチュラルだしゴクゴク飲める味わいが [:グッド:] [:グッド:]
12月の様々なパーティシーンに活躍しそうです。王冠とカワイイラベルも楽しいですね

マリアージュ:鶏の唐揚げ、ローストチキン、ピザ、キムチ鍋

詳しくはコチラから!!



スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)