fc2ブログ

先週の店頭試飲ワイン・・・





本当に「きままな」日記になってきてしま・・・・( ノД`) ( ノД`)



2週連続三連休があった今月、
実は私も2週連続二連休をいただいちゃいました!(三連休じゃないよ (T ^ T))


そのせいで全てにおいてディレイが発生ちう!!
やっぱり慣れない二連休なんてとるもんじゃ・・。( ;∀;)

いやいや、二連休も少しとれるようにして、
それでもちゃんと仕事も進められるようにするのが
2018年後半の目標です!!

プチ働き方改革@グルナッシュ。

がんばりま~~す。(*^_^*)




まずはとりあえず先週の店頭試飲ワインの紹介を!

毎年定番のこのワイン!
そして毎年お客様と話題になるのは、ラベルの

「これって何の絵だったっけ?毎年聞くのに忘れちゃうw」

「馬が蹄で十字架をなぞっているところですよー」

「ああ、そうだった!」

「でも、ねずみが魔法の箒に乗ってるところにも見えませんか?」

「見えるかも~!」

みたいな感じですw

週末試飲180915_1

ル マス ダガリ ル グランカレ ブラン 2016 白 (左)
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2018091500001.html


南仏らしさと洗練された美味しさを合わせ持つグラン カレ!
柔らかい口当たりのふくよかな果実味が魅力の味わいです!
50%用いられるテレットは晩熟型の土着品種で、
酸もしっかりと残る南の白には最適のブドウ品種だそう!


ル マス ダガリ ヨ ノ プエド マス 2016 赤 (右)
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2018091500002.html

ノ プエド マスらしいエキゾチックで妖艶な魅力は今年も健在!
よく熟した果実味を持った黄桃やダークチェリー、
スパイスの甘く豊かな香りと味わいです!

「黄桃」の香りがするっていうと若い子はわからないらしい。
正確に言うと「缶詰の黄桃」の香りなんだけど、
最近は黄桃の缶詰って売ってないんですって!!Σ(゚Д゚)

カリニャンってたまに黄桃の甘い香りがしますよね!




スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)