リサイクル問題
- Day:2018.06.16 19:42
- Cat:つれづれ<徒然>
今週は営業が不規則になってしまい大変申し訳ありませんでした。m(_ _)m
たまには連休をとって
旅行に行こうと思い出掛けたのですが、
現地に着いた日の午後に急な連絡が入り、
急遽翌日朝一の飛行機で自宅に戻り・・・。
結局4日間もお休みをいただいてしまいました。
一応FBとインスタでご連絡をしたのですが(ブログではしなかったですね汗)、
臨時休業をご存じないままご来店くださったお客様がいらしたら、
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。m(_ _)m
さて、ちょっと前になりますが、
FBでまわってきたクローズアップ現代のペットボトル リサイクル問題
についてのこのレポートを読みました。
ペットボトルごみがついに限界!? ~世界に広がる“中国ショック”~
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4126/index.html
毎週家の近くのゴミステーションに廃プラやペットボトルを
分別してポンと出せば、
しっかりリサイクルされて何かに使われているんだろうな
と思っていました。
しかし、世の中はそんなシンプルなものでは
なかったのですね。(/ _ ; )
確かに私達安易にペットボトルを
消費しすぎているんだろうなぁ。
100円のペットボトルを買って飲んだら、
確実にプラスチックごみが発生するんですものね。
私が利用してるゴミステーションでも、
1㎥くらいのペットボトル用のゴミ袋が
毎週パンパンです。
そんな袋が日本中から集められ、ほとんど中国に
送られていたとは・・・。(((((((( ;゚Д゚)))))))
リサイクルは大切ですが、
それがすべての免罪符となるわけではないのです。
それをしっかり理解しておかないといけませんね。
こちらの記事も怖いです。(´;ω;‘)
地中海が「プラスチックの海」に、WWFが警鐘
http://www.afpbb.com/articles/-/3177713
ご存知のようにグルナッシュでは、
「袋は入りません」とおっしゃってくださったお客様には
ワイン1本につき<3円>お値引をしています。
是非是非皆さま、お財布にも地球にも優しい
こちらのサービスをご利用くださいませ!!
そして先日のワイン会では、ワイン会でのペットボトルの消費を抑えようと
こちらの秘密兵器を投入しました!

ただのお水道水を沸かして冷ましたものを入れたんですが、
ちょっと香りをつけようとお庭のローズマリーを入れたら、
入れた枝が大きすぎて香りがきつすぎるという事案が発生・・・。
今度から気を付けます。(;^_^A アセアセ
そしてどうもこの秘密兵器一基では足りなさそうなので、
次回のワイン会までにはもう一基手に入れようと思います。(#^.^#)
スチール缶なんかはきちんと
リサイクルされているのかしら?
今度調べてみようっと!(#^.^#)
スポンサーサイト