fc2ブログ

わあああ、1ヶ月経ってしまった~~(((((((( ;゚Д゚)))))))





こんにちは。。。。|ω・`)

旦那さまからブログがになってるよと連絡が。

急いでブログを開いてみると

「上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。」


という非情なお告げが・・・。。゚(゚´Д`゚)゚。


今日こそ更新しようと毎日思いつつ、
1ヶ月が経ってしまいました。


GW前はバタバタと忙しく、
GW後は発注に頭を悩ませているうちに・・・。(つω-`。)


これからはまたちゃんと更新していきたいと思います!!

数少ない読者の皆様、何卒またお付き合いをよろしくお願いします。m(_ _)m



ということで、GWの旅行の簡単なご報告を。

ブログを書く時間がないと言いながら、ちゃっかり旅行に行ってまいりました。えへへ。(;^_^A アセアセ

でも、半分お仕事なんですよ!(`・ω・´)キリッ

1805 GW

向かったのは新潟。
お取引を始めていただいたカーブドッチさんの見学が主な目的でした。

GWのお忙しい中、カーブ ドッチの掛川さんには
ご対応いただき本当にありがとうございました!
たーーーーっぷりお話を聞いてまいりました!(*´∀`)b

カーブドッチさんのお隣のドメーヌ ショオさんにもお邪魔して、
自然な味わいが気に入って、早速お取引を始めさせていただきました。
ドメーヌ ショオの小林さんはラングロールが大好きだそうで、
それを聞いただけで味わいの筋は
ぴったり合いそうな気がしますよね!

カーブドッチさんの周囲には5軒のワイナリーがあって、
カーブドッチさんまでは新潟駅から無料送迎バスが出ているので
運転の心配なくたっぷりワインの試飲もできるし、
レストランも充実しているし、
ワイン好きの皆さんの小旅行にもおススメです!(#^.^#)

翌日はパワースポットらしい弥彦神社へ足を延ばし、
有名らしい名物パンダ焼きを食し(パンダ焼きは予想外にお餅でしたw)、
前からずーっと行きたかった燕三条の地産地消のフレンチ
UOZENさんにお邪魔して、新しい包丁をゲットして帰ってきました。

UOZENさん、本当素晴らしくて、絶対また行きたいです!!!

旦那さまと二人で電車の旅なんてものすごく久しぶりでしたが、
乗り継ぎの待ち時間たっぷりのローカル電車の旅も
またそれはそれでオツなもんで、
楽しい一泊二日の旅行でありました。(#^.^#)





スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)