fc2ブログ

今週の店頭試飲: ダヴィデ スピッラレ ビアンコ ルーゴリ 2015 白 と フォン シプレ プルミエ ジュ 2015 赤/ロゼ





*----* お店で試飲販売しています。 そのワインの御紹介です *----*



1/21(土)に開催した10周年パーティからほぼ1ヶ月。

その時にいただいたお花がまだ咲いてるんですよ!!
すごいですよね!

週末試飲170218_2

こちらのフラワーアレンジメントは、一緒に入っていたチューリップは
もうダメになってしまったんですが、
カーネーションとエンドウマメ(?)、その他のグリーンは元気です!( ゚Д゚)

週末試飲170218_3

こちらは鉢植えだったので、アレンジよりはもつのだとおもいますが、
それでも一つの同じ花が1ヶ月咲き続けるのもなかなかすごいかも!!

本当にありがとうございました。
この1ヶ月間、「今日はまだ大丈夫かな?」、「もう少しで1ヶ月!頑張れ!」って
毎日楽しませていただきました。(#^.^#)

まぁ、ここがどんだけ寒いのよって話しでもあるわけですが。(;^_^A アセアセ


今週の店頭試飲ワインはコチラです!!


週末試飲170218_1

ダヴィデ スピッラレ ビアンコ ルーゴリ 2015 白 (左)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2017020800003.html


2014年は雹害にあって生産できなかったビアンコ ルーゴリ。
この2015年はその分も美味しさがギュギュっと詰まったパーフェクトな出来栄え!!
グレープフルーツではなくて
夏ミカンのような柑橘系の味わいが日本人好みかも!
18時間果皮とのマセラシオンも実施している飲み応えたっぷりの白です。(#^.^#)
コスパ高っ!!(((o(*゚▽゚*)o)))


フォン シプレ プルミエ ジュ 2015 赤/ロゼ (右)

うわー!。゜(゜´Д`゜)゜。
このワインはネットショップに既に登録済みだと思って、
今日写真を撮らなかった~~。(´・ω・‘)
週明け火曜日にアップしますね。申し訳ありません。

フォン シプレのワインをもっと知ってもらうために
入門用ワインとしてリリースされたこちらのキュヴェ!
ロゼと赤の中間位のワインをイメージして造ったそうです。
色合いからの予想よりずっとずっと濃厚なエキス感が魅力!


スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)