fc2ブログ

3月のチーズのご予約は明日までです!!(*´∀`)b




昨日は勝手なことを書いて本当にすみませんでした。
インポーターさんにバレてしまいました。(キャーッ (;・∀・) )

で、で、でも、愛在りきのお話ですよ。

不完全だけど心に響く何かを持っている愛おしい存在ということなのです。はい。





さて、3月のチーズの予約が明日までとなりました!!
ご来店が難しい方はメールやお電話/FAXでも大丈夫です!(*´∀`)b

201603 チーズ予約


限定入荷のモッツァレラは ≪残り2個≫ となりました!
ナイフを入れると中心から、水牛のミルクがジワーっと沁みだしてきます!
オリーブオイルとお塩だけで召し上がってください。

クージィエ ペコラ エ バッカも超美味しいのでおススメですよ!!
ハードタイプですが、不思議とパクパク食べれる親しみ易く優しい旨さ!(*´∀`)b

大人気の栗の葉で包んで熟成させたクージィエ フォーリエ ディ カスターニョの
栗の葉で包む前のチーズなんです!

※正確には クージィエ ペコラ エ バッカ は 山羊と牛、
カスターニョは山羊と羊の乳ですが、同じ造り手さんです。
こちらの造り手さんは、山羊と牛、山羊と羊で同様の
ハードタイプのチーズを造っていらっしゃるそうです。



本日からの店頭試飲ワインはこちらの二人!

メンティ ロンカイエ スイ リエーヴィティ 14 白微泡
マキシム=フランソワ ローラン オルピモン 14 赤



本当は、先日素敵なラベルでご紹介したロスタルの
ザンブル14にしようかと思ったのですが、
既にちょっと在庫が減ってしまったので、
急遽予定を繰り上げてマキシム=フランソワ ローランさまにご登場いただきました!(*^^*)

南西地方とローヌというグルナッシュらしいセレクトですが、
どちらもとーっても美味しいです! ヾ(〃^∇^)ノ ヾ(〃^∇^)ノ

オルピモン 14 赤は明日詳しくご紹介しますが、
この絶世の美女 ロスタル ザンブルさま もよろしくお願いします!!(*´∀`)b

1603 zamble14

ロスタル ザンブル 2014 750ml
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2016030100007.html

私も大好きなカオールのシモン・ビュッセーで修業し独立を果たしたロスタルが初上陸!
パリで活躍した元編集者という異色の経歴。
元来男性的なマルベックを冷涼感あるエレガントなスタイルに仕上げました!!
SO2無添加

渋い!でもナチュラルだから本当に不思議なほどスルッと飲めちゃうんです!
(○○の気配もありません)

本当にオサレなラベルです~~。うっとり。(///∇//)


スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)