お正月のしょーととりっぷ
- Day:2016.01.08 21:02
- Cat:とらべる<旅行>
休みはたった4日だったのですが、
なんかボンヤリしてますね。(;・∀・)
年末年始に溜まった大きなゴミ袋を抱えてゴミ捨て場に行ったら、
ゴミの日を1日間違えていたという。。。(´・ω・‘)ショボーン
まぁ、まだ前日だったから良かったんですけどね。
「えー、昨日がゴミの日だったっけ!」だったらちょっとした悲劇でした。(つД`)ノ
お正月に草津に一泊旅行にでかけました。
草津に大好きなお宿があるのでよくお邪魔するのです。(*^^*)
旅の途中、往きは富岡製糸場を見学、帰りは上田に寄り道しました。
事前に計画する時間は無かったので、ほぼノープランで出掛けたのでしたが、
富岡製糸場は去年の大河ドラマの最後の舞台、
そして上田は今週末から始まる大河ドラマ、真田丸のゆかりの地、
まるで大河ドラマオタクのような観光コースw
朝ご飯食べながら、
「今日どうする?」
「大河が真田氏だから上田に行ってみる?」
みたいな感じで決めました。
まぁ、とりあえず”真田丸”は見る気満々なんですけどね。(*^^*)
で、上田に柳町という昔の街並みが残った観光スポットがあるのを
御存知ですか?

風情のあるとても素敵なところで、
古い日本家屋の味のある佇まいを眺めながら歩いていると、
ワインのお店を発見しました。
ん?と思って近づいて看板を読んでみたところ、
なんと はすみワイナリーさんの直営のカフェでした!!
ほー、知らなかった!!(*^^*)
本当はお昼におそばを食べようかと思ってきたのですが、
急遽予定を変更し、こちらでランチをいただくことにしました。
ワンプレートで1000円のランチは内容も盛りだくさんな上、
はすみワイナリーさんのワインもグラスで注文することができます。
ワイン好きの皆さんにはおススメのスポットですよー!



こちらは大人気のパンのお店。
なんとなくあのお店に似た雰囲気。(*^^*)

実はランチを食べながらノープランで出掛けた私たちが、はたと気づいた事実がありました。
それは、上田はワイナリーにめっちゃ近いということ!!
ちゃんと事前に見学のお願いをしておけばよかった。。゜(゜´Д`゜)゜。。゜(゜´Д`゜)゜。
はすみワイナリーさんと同じところにあるリュー・ド・ヴァンさんに
無理を承知でお電話してみたところ、
見学等は難しいけれど、グラスワインの試飲はさせていただけるという
ご親切なご回答をいただきました。
正月明けに「今からお邪魔したい」なんて突然お願いして申し訳ありませんでした。
ずうずうしいにも程がありますよね・・・。(´;ω;‘)
シードルの仕込みでお忙しい最中だったそうで、
そうそうに退散いたしました。
今度はゆっくり見学させてくださいませ。


で、やっぱりもう1回読もうと本棚から出してきた文庫本。
帯の陣内孝則氏がとっても若いwww (@_@;)

スポンサーサイト