アルザスの洗練されたクレマン と ミルキー(←コレ大事!!(笑))なローヌ自然派赤
- Day:2008.08.17 19:41
- Cat:今週の店頭試飲ワイン
JUGEMテーマ:グルメ
*----* 毎週末 お店で試飲販売しています そのワインの御紹介です *----*
皆さんオリンピック盛り上がってますか~~!?
私は、仕事中もネットの実況ばっかり見ています [:汗:] [:汗:]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/channel/
さて、本日のBGMはコチラ。

Radiohead ”The Bends”
レディオヘッド(← 気を抜くとついつい「ラジオヘッド」と言ってしまい恥ずかしい思いをするのは自分だけ?? [:ふぅ~ん:] )は、どのアルバムも大好きですが、特に”The Bends”はお気に入りです。
実は昨晩もカラオケに行って、High & Dry、Black Star、Fake Plastic Trees (”The Bends”より)などを熱唱してきました。ははは。[:わーい:]
大きな声を出すのは、ストレス解消にもってこいですねー! [:グッド:]
(果たして自分にストレスがあるのかは不明ですが・・・ [:たらーっ:] )
そうそう、カラオケで盛り上がっていたら、落雷 [:雷:] でシダックスが停電という珍しい事態に襲われました。「お店の空調が切れてたらどうしよう・・・」と帰りにお店に行ってみましたが、こっちの方は大丈夫だったみたいです。良かった~~。[:ラッキー:]
私のもう一つのストレス解消法は・・・、
もちろん!美味しいワイン飲みながらご飯を食べること!
それでは本日の試飲ワインをご紹介しましょう!!

ルネ・ミューレ・クレマン・ダルザス・キュヴェ・プレステージ 白泡 (左)
産地:フランス/アルザス
品種:ピノ・ブラン25%、ピノ・ オーセロワ25%、リースリング20%、ピノ・グリ10%、ピノ・ノワール20% 有機栽培
脅威のおデブボトル登場です! [:楽しい:]
ルネ・ミューレはアルザスの有機栽培生産者。彼らのクレマンは評判が高く、タイユヴァンなどでも使用されているそうです。
18ヶ月熟成したワインにドメーヌに保存してある古酒を加えコクを与えた上で、瓶内2次発酵を行ないます。瓶内熟成も18ヶ月。ラベルにデゴルジュマンをした日付が書かれており、今回のものは2008年4月2日。
イースト、レモン、グレープフルーツ、桃、ミネラル、ハチミツなどの華やかでフルーティな香り。
泡は柔らかく、きめ細かい。口に含むと爽やかな極辛口な印象。しかし徐々にシャンパーニュとは異なる個性的な果実味が広がってきます。最後はオレンジ、熟したレモン、グレープフルーツ、桃などのしっかりしたフレッシュな果実味とコク、ミネラルの味わい。余韻はとてもドライ。
一言で言うと「爽やかでドライなスパークリング」なんですが、味わいの中にシャンパーニュとは異なる華やかな果実味があります。なので、飲み応えもしっかり。[:グッド:] とてもクリーンで洗練された造りです。
暑い夏にはピッタリ! [:楽しい:]
マリアージュ:お刺身、白身魚のカルパッチョ、エビチリ、田舎風パテ、ハムのゼリー寄せ
ロッシュ・ビュイシエール・プティ・ジョー 06 赤 (右)
産地:フランス/ローヌ
品種:グルナッシュ90% シラー10% 有機栽培
私ミルキーな感じのあるワインって好きなんです。乳酸発酵の余韻を感じるミルキーでヨーグルトみたいな風味って癒し系な感じ。 [:ラブラブ:] 私だけかな?と思っていたところ、お客さんにも評判良いんですよね、ミルキーワイン!!嬉しいです。 [:わーい:]
ということで、新たなミルキー系ワインの登場です。[:楽しい:]
1974年のドメーヌ設立当初から環境保全のため自然なブドウ栽培を行い、79年には早くも有機の認証をとっていたロッシュ・ビュイシエール。しかし、ドメーヌでワイン造りを始めたのは、息子のアントワンヌさんが働くようになってからなのだそうです。
ワインの味わいからも、長年の生産者の自然への思いが伝わってくるようなナチュラルな赤ワインです。
しっかりとした紫。ダークチェリー、イチゴ、バラの花、ヨーグルト、リコリスなどの甘くフルーティな香りに微かにアニマリックなニュアンス。口に含むとフレッシュで豊かな果実味が広がります。フレッシュで穏やかな酸味と共に、キルシュ、チェリー、イチゴ、ミネラル、程よいタンニンを持ったフルーティな味わい。乳酸発酵の名残であるミルキーでヨーグルトのような風味もあります。余韻は爽やかで優しい。
ちょっと冷やしても美味しいですね![:わーい:]
マリアージュ:バーベキュー、豚肉生姜焼き、鶏唐揚げ、豚のローズマリー風味のソテー、ドライカレー
スポンサーサイト