色々とお知らせです!!
- Day:2015.08.05 22:48
- Cat:つれづれ<徒然>
こんな毎日暑いのに、昼からずっとダウンを来ているツダです。(;・∀・)
でも、去年までは、帰りは家に着いてからやっと解凍されて
暑さを感じるようになったのに、
今年は帰り道の途中で既に暑さを感じる気がします。
ずーーーっとひたすら暑いから、
きっと世の中全ての物に熱がこもってしまっているんでしょう。
恐ろしやー。(;・∀・)
普通なら暑い日があっても、
たまに天気の悪い日やちょっと涼しい日があるのに、
今年はそんな隙もみせずにひたすら毎日暑いんですもの。
まだまだ暑さ続くみたいですね!!
皆さん、くれぐれも体調管理にはお気を付けくださいませ!!(*^^*)
今週の土曜のソングバードビールさんをお招きしてのイベントも
今日最終調整も終了!!
楽しい会になるといいなぁ!
当初の定員は満員になったのですが、でも少しならまだ大丈夫なので、
お時間のある方は是非是非!!
ここでポチっと参加ボタンを押してください!
https://www.facebook.com/events/704844972978677/
当日試飲していただくビールはコチラです!
◆定番2種:
ブロンド
ゴールデンビター
◆ブレット2種:
ランビカス
ブリュッセレンシス+乳酸菌
◆フルーツ1種:
夏ミカン&ジンジャー
さらに、8月のヴィアザヴィオさんのチーズのご予約
も承っております!!
今回はご予約締切が8/9(日)、お引渡しが8/15(土)~になります。
お盆に家族みんなで美味しい美味しいラクレットを
いかがですか?!
ちょっと暑そうだけど・・・。(;・∀・)
クロタン ビオ アフィネ(シェーブル、山羊、フランス)1個より
フランス西部ペリゴール地方でつくられる小型のシェーブル。
非常に軽やかで余韻の長さを感じるシェーブルです。
サラダにも良く合い、暑い夏に爽やかに召し上がれるチーズです。
熟成段階によって柔らかさや味が異なります。
フルム オ ソーテルヌ(青カビ、牛、フランス)150gより
前回とても評判の良かったブルーチーズ!
ベルギーワロン地方でつくられるブルーチーズ。
フランス産フルムダンベールの表面を贅沢にも
ソーテルヌ(仏ボルドー地方の有名な貴腐ワイン)で洗いながら
内部にまで浸みこませました!香り豊かな高貴なチーズ!!
カート― バジル ビオ(セミハード、牛、オランダ)150gより
初のオランダチーズ。ニンニクとバジルが混ぜ込んだセミハードチーズ。
香ばしい味・香りが季節にピッタリ!!
1955年に設立された家族経営のトレイル・カーズ社がつくる
渾身のビオチーズだそうです!
クレット レ クリュ(セミハード、牛、フランス)200gより★限定15個★
毎回大人気のラクレット!とにかく美味しいです!
お盆休みにご家族で楽しんでいただけたらと思って8月のリストに加えました!!
ラクレットはアルプスの少女ハイジで有名な溶かして食べるチーズ。
フランス産のものは味・香りともマイルドで食べやすく人気です。
2ヶ月の熟成を経たさっぱりとしながらもコクが感じられる味わいです。
ウブリアーコ アル プロセッコ(ハード、牛、イタリア)100gより
イタリア北東部ヴェネト州でつくられるハードチーズ。
「酔っ払いチーズ」として有名なチーズで、
こちらは微発泡のプロセッコワインで3ヵ月以上洗い仕上げた逸品です!!
非常に力強い風味とプロセッコの風味が残る豊かなチーズ。
スポンサーサイト