fc2ブログ

小布施ワイナリーのリンゴジュースとブドウジュース



今日もまた素晴らしいお天気でしたね!!

お出掛けになられた方は暑すぎるくらいだったかな~。

GW中はお休み1日しかないし、大人しくしておこうと思っていたのですが、
案の定GW近づいてきたら旅行に行きたい虫が疼き始め、
我慢できなくなって結局弾丸旅行に行くことにしました。

だったら最初からあきらめてちゃんと計画すればいいのにねw

慌てて手配する中で判ったことは、JALのマイレージで
ジェットスターの航空券が買えるってこと!

皆さんご存知でしたか?

もう私ジェットスター、っていうかLCCが好きすぎてw
思い立ったらお手頃な値段でちょちょっと行けちゃうところがたまりません。

今回もちょっくらブーンと行ってきます!!


さて、先月小布施ワイナリーさんのリンゴジュースとブドウジュースを
仕入れました!!

apple and grape juice


リンゴジュースは、大人気の「田舎風発酵シードル」の原料と
なる果汁です。

日本で一番真面目でストイックな男なんじゃないかと思われる
曽我さんの造るジュース、
が出そうな裏書をちょっとご紹介します。


■ 小布施ワイナリー・ジュ・ド・ポム (リンゴジュース) 800円+税

「すべてのものが凍りつきワイン畑もリンゴ畑も真っ白い雪
に覆われる小布施ワイナリーの冬。春の雪解けを待つワ
イナリースタッフがワイン仕事の合間に作り出す趣味
のような少量生産の手造りリンゴジュースが小布施ジュド
ポムです。絞りたての雰囲気を残すために、外気が氷点下
の日に手絞りしています。絞ったリンゴジュースを無濾過、
無清澄にてすぐにボトリングしているため瓶底に林檎の成
分が沈殿することがありますが、品質には問題ございま
せん。ジュース造りの専門業者が造るのではないため無駄
に手間をかけて垢抜けない味わいですが、私たちの気持
ちが「ギュッ」と詰まっています。」

氷点下の日に手搾りするんですって・・・。 (´;ω;`)ブワッ


■ 小布施ワイナリー・ジュ・ド・レザン (ブドウジュース) 1,200円+税

「私達は自も殿農家さんから葡萄をわけていただき、その
ブドウを搾り、(2012は)ふた冬外気の温度で酒石酸と澱
をナチュラルに落とし、春の葡萄畑の剪定の合間を縫って
瓶詰めしています。収穫、醸造と忙しいワイナリーの秋、
一晩だけ夜遅くまで仕込むのはワイナリーの行事。
「そんな大変なジュース造りは辞めたら」と揶揄され
ますが、体力の続くうちは造り続けます。尊敬するフラ
ンスの自然派ワイン生産者、ギーボサールやマルクアン
ジェリも有名になった今もジュースを造り続けているわ
けだから私達もがんばれる!
安全安心なものを飲ませたい私達の子供やアルコールを
飲めない家族のために造らせた自給自足のジュースです。」

ふた冬も置いて、酒石酸や澱をナチュラルに取り除いているとか・・・。(´;ω;`)ブワッ


店頭にて販売しております!!
ご興味のおありの方はお問合せくださいませ!!



そして本日から始まったGWの店頭試飲は チリフェス in グルナッシュ!!!

(と言ってるだけで、別になんか飾りつけしてあるとかじゃないですよw (;・∀・) )

年明けにご紹介したチリの自然派リュイット・リミタダ、
あっという間に無くなってしまいました。

先日インポーターさんでこのリュイット・リミタダの新着試飲会
があったのですがちょっと感動してしまうくらい美味しかったんですよね!

今までもチリワインのイメージには全く当てはまらない新しいスタイル!

是非是非体験してみてくださいね!!

皆様のご来店をお待ちしております!! ヾ(〃^∇^)ノ


スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)