fc2ブログ

今週の店頭試飲: カ・デイ・ザーゴ・プロセッコ・コル・フォンド 12 白微泡 と ガングランジェ・シャンガラ 13 白




*----* お店で試飲販売しています。 そのワインの御紹介です *----*



iPhone発売記念でタダでDLできたあのU2のニューアルバム、すごくいいですね!!U2をずっと聞いているのってすごく久しぶりです。U2も長いですよね。

今時の若い人たちにしたら、私たちにとってのビートルズやローリングストーンズみたいなものなのかしら。最初のアルバムの「Boy」がリリースされたのが1980年でしょ。1980年生まれの人は今34歳だから、現在10代、20代の人は「僕が生まれる前にデビューした」バンドなわけですよね。

なんかしみじみしちゃうな~~!!!

ま、私だって1980年はバリバリのティーンだったわけですけど!

これがアルバムの1曲目。


U2 - The Miracle (Of Joey Ramone)

カッコいいでしょ!ラモーンズのジョーイ・ラモーンへのオマージュなのかな。まだ歌詞をちゃんとチェックしてないのでわかりませんが。(そしてラモーンズは私の守備範囲外なのでよくわかりません。)

DLまだの方は(まだ出来るのかな?)是非是非!!


今週の店頭試飲ワインはコチラです!!

週末試飲140921_1

カ・デイ・ザーゴ・プロセッコ・コル・フォンド 12 白微泡 (左)

産地:イタリア/ヴェネト
品種:プロセッコ 有機栽培

自然派大御所インポーターのラシーヌさんがやっと満足のいくプロセッコが見つかった!とおっしゃる日本新入荷の造り手です!!

常に泡物の品揃えが不足気味のグルナッシュは飛びつかないわけにはいきません!!

自然な栽培により、可能な限り近代技術を排除し醸造されたプロセッコとのこと!楽しみですね!

ネットで検索したら、クリスチャンさんがご出演(?)されたYoutubeの動画を発見しました。
なかなかのイケメンさん!!そうそう、このワインラベルがとってもイケメンだと思うんですけど、皆さんはどう思われますか?




Youtubeの機能の字幕(英語)をONにすると英語の字幕を見ることができます。
手入れの行き届いたすごーくキレイなブドウ畑ですね!!斜面が急なのも印象的です!!

明るいレモンイエロー。細かく繊細な泡。
レモン、グレープフルーツ、青リンゴ、ハーブ、ミネラルなどの爽やかでキレイな香り。
口に含むと繊細な泡が優しく広がり、雑味ないピュアですっきりした味わいがとても爽やか。
レモン、グレープフルーツ、青リンゴなどのドライな果実味。酸味は口当たりよく活き活きとフレッシュで、爽やかな果実味を引き立てます。ミネラル感やハーブ、軽くハチミツのニュアンスも感じられます。余韻はドライで、予想以上に旨みが持続します。

とーーってもすっきりと爽やかなプロセッコ!そしてナチュラルかつ上品!!この上品な佇まいがいいですね!!

瓶内2次発酵を行ったためか、非常に肌理の細かな繊細な泡も魅力です。この2次発酵にも自家ブドウをわざわざ乾燥させて糖度の高い果汁を用意しいて添加するというこだわりです!

シャンパーニュ(ブラン・ド・ブラン)の代わりにもなりそうな品の良いプロセッコ!

マリアージュ: 水ダコや白身魚のカルパッチョ、湯豆腐、寄せ鍋、キムチ鍋、春菊のサラダ、ルッコラと生ハム、グレープフルーツのサラダ、茶わん蒸し、ほうれん草の白和え、鱈の西京焼き

詳しくはコチラから!!


ガングランジェ・アルザス・シャンガラ 13 白 (右)

産地:フランス/アルザス
品種: シルヴァネール60%、リースリング、シャスラ、ピノブラン、ミュスカ40% ビオディナミ

毎年9月に入荷し好評をいただくガングランジェの1Lワイン、シャンガラの新ヴィンテージが入荷しました!!

前年はピノ・ブラン主体でしたが、2013は天候が不安定で収穫量が減ってしまったため、代わりにシルヴァネールが主体となっています。

しかし、厳しいヴィンテージだったにも関わらず、ブドウの成熟を待ったおかげでアルコール度数は最終的に13.4%を超えています。

いかに辛抱強くワイン造りが行われたかがわかりますね!!


明るいレモンイエロー。
白い花、オレンジ、桃、リンゴ、リンゴの蜜、微かにハチミツ、スパイスなどのフレッシュでフルーティな香り。
口に含むとアルザスらしい活き活きと果実味豊かな味わいが広がります。
オレンジ、ライム、桃、リンゴなどのフルーティな果実味。残糖は殆ど感じません。酸味もフレッシュで活き活きとしており、ミネラルが中心となり様々な品種の混じった味わいをキレイにまとめています。軽く苦味があります。余韻はフレッシュかつフルーティ。

アルザスらしいカジュアルな味わい!ピチピチと若々しく弾けるような瑞々しい果実味が魅力です!!

香りも華やかで、エスニックから和食まで、お魚から白身の肉(鶏、豚)まで幅広いお料理によく合いそうです!!

1Lボトルはみんなでワイワイと飲むシチュエーションにピッタリ!

マリアージュ: 焼きビーフン、フォー、生春巻き、天ぷら、寄せ鍋、キムチ鍋、サーモンとキノコのバター焼き、キッシュ、チキンのワイン煮


詳しくはコチラから!!


スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)