≪≪≪ 2014年 ヌーヴォー ≫≫≫ のご予約受付を開始しました!!
- Day:2014.09.20 21:20
- Cat:わいん<ワイン>
なんか秋がずんずん進行していますね。お野菜を届けてくださる三自楽農園さんにこのままいっきに秋になるんですかね~と聞いてみたら、どうもそういう見通しみたいです。
去年は10月まで暑い暑いって言ってたような。まぁ、早く秋になるのは嬉しいんですけどね!
そうそう、今ウチの庭では百日紅の花が咲いてるんですけど(他でも咲いてるのをみた)、これって変ですよね。百日紅って真夏に咲くんじゃなかったでしたっけ?
さて、秋の訪れとともにこちらのお知らせもお願いいたします。
グルナッシュも今週からヌーヴォーのご予約を受け付け開始しました!!!
10/19(日)までは早期受付特別価格で承りますので、是非ご利用くださいませ!!
今年は4、5、6月と理想的な天候が続き、開花も順調でブドウの生育は例年より10日間ほど早く進んでいました。7月に入ると晴天が続き過ぎて、チョット乾燥状態になる程だったそうです。
しかし8月は一転して涼しい夏へと変わり、結局最後の熟しが超スローになりました。それまでの晴天で例年より少し進んでいたブドウの成長が例年並みに戻っただけで悪影響は出ていませんとのことです。(場所によっては雹などが降ったところもあるようですが)
インポーターさんお最後のレポートでは
「これから太陽が多くなれば力強いワインになるし、曇りなら優しいスタイルになるだけ。」
と結んでありました。
その通り!天の采配をこちらは楽しむだけですね!
自然相手の農産物に関係するお仕事をしているとなんか肝が据わるというか、こういう精神状態になってきます。
グルナッシュでは、今年もガメイを使ったオーソドックスなボジョレーのヌーヴォーと、ジューシーな果実味が魅力の南仏のヌーヴォーの二本立てです!!
ヌーヴォーの時期ならではの、『出来立てのホヤホヤの味わい』をお楽しみください!!!
詳しくはコチラのページをご覧くださいませ!!!

http://www.grenache.co.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=cst&num=10005
本日からの店頭試飲ワインはこの2本!!
カ・デイ・ザーゴ・プロセッコ・コル・フォンド 12 白微泡
ガングランジェ・アルザス・シャンガラ 13 白
皆様のご来店お待ちしております!!
スポンサーサイト