Yeasty
- Day:2014.07.26 18:57
- Cat:つれづれ<徒然>
昨日はFBで見かけたナチュラルワインに関するワイン評論家の記事を二つ読みました。片方のワイン評論家さんはナチュラルワインがいたくお気に召さないようで、えええそこまで言うのという勢いで皮肉ってらっしゃいましたね。
正直、おじさん頭硬すぎですw いいじゃないですか、自分の物差しに合わないものが世の中に存在しても。受け入れろとはいいませんが、その存在は認めてあげましょうよ。それに命をかけて日々たゆまぬ努力を続けている人たちもいるんですから。
よくスポーツファンの会話などで見かけるのですが、自分が好きな選手を褒めるために、ライバル選手持ち出して比較して下げるという手法。好きな選手だけ好きなだけ褒めてればいいのになぁといつも思います。
先日知り合いの外国人の方とお話をしていて、その人はすっごくヴァン・ナチュール派というわけでもないですが、好きなものもたくさんあるという感じの方。彼の言葉の中に「このワインもyeasty」というのがありました。
なんかそこで、ああなるほどーと思ってしまったわけです。発酵文化に生まれた時からどーーーーっぷりと浸かっている日本人はyeastyな香りや味わいに全く抵抗がないんじゃないかな。抵抗がないというよりもむしろ好き。でも、慣れない他の国の人は、yeastyなものは何か未完なものや異質なとして感じてしまうのかも。
その辺が、日本でいち早くヴァンナチュールの人気に火が付いた原因かもしれませんね!!!
今日からの店頭試飲ワインはコチラです!!
ブラッセリー・ド・ラ・ピジョンネール・ビエール・ブロンド・ピュアモルト・サラマンドル6.5%
ゼップ・ムスター・ツヴァイゲルト 10 赤
こんな暑い日には自然派のビールはいかがですか!!!
スポンサーサイト