fc2ブログ

スペイン VS ギリシャ



スペイン VS ギリシャ

なーんてカードがあったか知りませんが、ギリシャとスペインからの自然派ニューフェイスが入荷しました!!どちらも千円台というコスパの高さは驚きです!!超おススメ!

Greece and Spain


スペイン
ベルナベ・ナバロ/トラゴラルゴ 13 赤 (モナストレル 100%)
http://www.grenache.co.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&stock_no=52D20101G5D00003


ギリシャ
スクラヴォス/ヴァン・ブラン・ド・ターブル 13 白 (ザキンティノ75%、モスカテラ(樹齢75年)25%)
http://www.grenache.co.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&stock_no=52D20101G5D00004



さて、今朝ぼんやりTVをつけていたら、ワイドショーのバックミュージックに映画「エマ」のサントラが使われていました。「あー、エマだー」と懐かしい気分に。多分これかな。



ジェーン・オースティン マニア(というほどでもないですけどw)な私としては外せない映画なのですが、VHS時代にビデオを購入していたため、今はもう見られないという悲しい状況だったんです。DVDは何度か探したのですが、結構高くて二の足を踏んでいました。

今日もひょっとして安くなってたりしてと思いamazonのページをチェックしてみたところ!すっげー安くなってたんです!!なんと1000円ポッキリ!!キャーーー!!


まずここで小躍り。



さらに、だったら あ の DVDも安くなってないかしら???とチェックしたら、これまた大幅値下げされてたんですーー!!

キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

そのDVDとは!ダラダラダラダラーーー♪♪

BBC版コリン・ファースの 『 高慢と偏見 』

です!!

まっ、興味のない方は全然興味ないと思うんですけどね。でも、だって前は1万円以上してたんですよー。それが3,763円ポッキリ!ポッキリかどうかは微妙なところではありますが。。

高慢と偏見
高慢と偏見

ご存知の通り、「ブリジット・ジョーンズの日記」はジェーン・オースティンの「高慢と偏見」のパロディです。で、ブリジット・ジョーンズの日記が書かれる前に、BBCがテレビ用映画「高慢と偏見」を作成したのですが、そこでミスター・ダーシーを演じて主演したのがコリン・ファースです。後に「ブリジット・ジョーンズの日記」でもやはりレネー・ゼルウィガーの恋人役同じ名前のミスター・ダーシーとして出演します。(これはファンからみたらかなりツボな配役!)

「ブリジット・ジョーンズの日記」の映画にそのシーンがあったか覚えていないのですが、原作本にはブリジットがBBC「高慢と偏見」の中のコリン・ファース演じるミスター・ダーシーが池に飛び込み、体にピッタリくっついたスケスケの濡れたシャツ姿で池から出てくるシーンを興奮しながら何度も見るシーンが描かれています。そう、そのシーンがあるのがこのBBC版の「高慢と偏見」なんですね。

なんか、説明わかりずらいでしょうか??その後キーラ・ナイトレイ主演で映画になった「高慢と偏見」はなんだかガッカリだったのですが、このBBC版は最高です!ジェーン・オースティンが好きなあなた!ブリジット・ジョーンズが好きなあなた!絶対買うべきですよ!

もちろん早速注文してしまいました~~!!マンモス ウレピー!!(*^o^*)


ちなみに、こちらが1000円ぽっきりれ売られていたエマです。主演はグィネス・パルトロー。少々とうのたったエマでしたが、とってもカワイイ映画ですよ。ついでにどうぞ!

emma.jpg
Emma

同じくジェーン・オースティン原作の「ある晴れた日に」(sense and sensibility)もすっごく安くなってました。こちらはDVD持ってたので買いませんでしたがおススメです!





スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)