今週の店頭試飲: フォール・マネル・シードル・シレックス 11 白泡 と カルディナーリ・グットゥルニオ・クラッシコ・スペリオーレ 12 赤
- Day:2014.02.16 22:31
- Cat:今週の店頭試飲ワイン
JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ
*----* お店で試飲販売しています そのワインの御紹介です *----*
山梨の方が大変なことになってるみたいですね。皆さん大丈夫でしょうか。
本当に今年の雪では関東地方大打撃を受けているような。
先週の日曜はあのヤマト宅急便の集荷まで停止。いつも新鮮な野菜を届けてくださる三自楽農園さんも、野菜の収穫ができないのでということで今週は入荷がありませんでした。
経済的なインパクトがものすごいことになっているような。
雪が降ると本当に雪国の方たちの偉大さが身に沁みます。皆さん粘り強くてたくましいはずです。
今週ご紹介しているのは「あのシードル」のル・フォール・マネルのシードルですが、シードルの故郷であるノルマンディやブルターニュも寒い地方です。
今は温暖化でイギリスでもブドウが栽培されるようになっていますが、ノルマンディやブルターニュは寒くてブドウが育たないので、昔からリンゴからお酒を造ってきました。リンゴ原料の醸造酒はシードル、蒸留酒はカルヴァドスとして世界的にも有名です。私蒸留酒ならカルヴァドスが結構好きです。
さて、先週ご紹介したトレイユ・ミュスカたんですが、実は今このシードルの故郷のあたりにいらっしゃるようですよ。うふふふふー。
今週の店頭試飲ワインはコチラです!!

フォール・マネル・シードル・シレックス 12 白泡 (左)
産地:フランス/ノルマンディ
品種:リンゴ100% 有機栽培
例の「あのシードル」が入ってきました!!例年は12月なのですが、今年はちょっと遅かったですね!
未だに瓶内発酵を行って昔ながらの手法でシードルを造り続けるフォール・マネルは、根強いファンは多いんですよ。だって一回飲んだら忘れらないお味なんです!もちろん、私もその一人!!
フォール・マネルはシレックスとアルジルという土壌別(!)に二つのシードルを造っています。毎年試飲して自分が気に入った方を主に仕入れているのですが、今年は
「シレックス」
を選びました。
今年は例年に比べて爽やかな仕上がりですよん!ある意味シードルらしいかな!実は、この2012 年は未だかつて経験したことのないくらい厳しい年だったそうです。なんと収量は前年に比べ 50%~70%減…。例年よりもアルコール度数は低いですが、味わいが繊細でバランスが良く、まとまりのあるシードルが出来上がっています!
濃い目の黄色。比較的泡はしっかり。
リンゴ、リンゴの皮、花、旨みを感じるナチュラルな香り。
口に含むとほとんど甘さのないしっかりとしたリンゴの味わいが広がります。
リンゴの味わいに皮の渋みが程よく加わり、お茶を思わせるようなナチュラルな旨みも感じられます。舌触りも例年に比べ爽やかで軽やか。残糖はほとんどなく、すっきりとした飲み心地。余韻はナチュラル。
フォール・マネルのシードルとしては2012はすっきりと爽やかな仕上がりです!
フレッシュな味わいの中にもしっかりと旨みが感じられ、程よいビターなテイストが大人なシードルな雰囲気!
やっぱり唯一無二のシードルの造り手ですね!!(異論は認めません!)
マリアージュ:ガレット、カマンベールチーズ、ポトフ、白身魚のバターソテー、豚肉とリンゴのソテー、焼きリンゴ、シュークルート
詳しくはコチラから!
カルディナーリ・グットゥルニオ・クラッシコ・スペリオーレ 12 赤 (右)
産地:イタリア/エミリア=ロマーニャ
品種:バルベーラ、ボナルダ 有機栽培
昨年大人気だったカルディナーリ・グットゥルニオの新ヴィンテージの入荷です!!
あの時はお店でとっても評判が良かったのを見て、ブランドや名前に左右されないウチのお客様の素直で正直な
「舌」
がとっても嬉しかったです!!
ブランドやレアさとかじゃなくてとにかく、美味しくてリーズナブルなものが最高ですよね!!「誰が飲んでも美味しい」って素晴らしいことだと思います!!
濃い不透明な青紫。
プルーン、カシス、ダークチェリー、赤い花、鉄、リコリス、スパイスなどの甘くフルーティな香り。
口に含むと微かにガスを含み、ブドウをそのまま感じるフレッシュでジューシーな果実味が広がります。
プルーン、カシス、ダークチェリーなどのフレッシュで非常に力強い果実味。酸味は柔らかく控えめ。微かなガスが酸味の低さを補っています。タンニンは若々しく豊かでジューシー。乳酸によるフレッシュでミルキーなニュアンスがあり、微かに鉄やスパイス。余韻はとてもナチュラルで若々しいタンニンが残ります。
「ジューシー」って言葉がピッタリのブドウそのもののフレッシュな味わいが口の中で爆発します!!
力強い果実味の重量感に微かなガスが軽やかさを、乳酸のミルキーなニュアンスが円やかさを与えています。飲んだ後にはお花の香りが鼻に抜け、華やかさをプラス!
今年も誰が飲んでも美味しい赤です!!
マリアージュ: ラムの香草焼き、ステーキ、焼き肉、ピザ、生ハム、とんかつ、スペアリブ、鹿肉のロースト、パテ・ド・カンパーニュ
詳しくはコチラから!!
スポンサーサイト