ハロー6月!
- Day:2013.06.01 19:21
- Cat:つれづれ<徒然>
6月になりましたねー。あと1ヶ月で2013年も半分終わるなんて空恐ろしいです。
最近お店でヘビロテしているCDがこちら。

New Order: Lost Sirens
ニューオーダーファンの皆さんには申し訳ありませんが、生まれて初めてニューオーダーでリピするアルバムに出会いました。
でも、っていうことは、昔からの筋金入りのニューオーダーファンの方々にとってはイマイチなんだろうなぁ。そんな感じがじわじわ伝わってきます。ははは。
こんなのが好き。
Shake it up
I told you so
両方とも音が悪いですが(特に下のやつ)、よかったら聞いてみてください。
真央ちゃんが来シーズンのプログラムの使用曲を発表しました。
【SP】ノクターン第2番変ホ長調作品9-2 フレデリック・ショパン
【FP】ピアノ協奏曲第2番作品18-1 セルゲイ・ラフマニノフ
【EX】スマイル/What a Wonderful World チャーリー・チャップリン
だそうです。
すごい王道でせめてきましたね!実はノクターンは前に滑って非常に評価の高かった音楽なのですが、集大成の年に再度使用するというなかなか興味深い選択。
そして有名なラフマニノフのピアノ・コンチェルトNo2は、フィギュアスケートでも毎年誰かは使っているという王道中の王道曲。
私はすごく良いチョイスだと思います。
なんか真央ちゃんの集大成のソチシーズンに、奇をてらったりせずに「真っ向勝負する!」という決意の表れのように思えます。
それにしても綺麗な女性になりましたね。なんかとっても幸せそうに見えておばさんはちょっといらない勘ぐりをしてしまいそうです。
高橋くんはどんな曲選ぶのかなぁ。意外性のあるものを持ってくるのか、それとも真央ちゃんみたいに王道路線で攻めるのか。楽しみですね。
二人とも集大成の年、最高の曲と振付に巡り合えるといいですね!!
今日からの新しい店頭試飲ワインをご紹介します!!


■ ギャルリエール・トゥーレーヌ・サンドリオン10 白 ¥2,590(税込)
エレガントでミネラリーなソーヴィニヨン・ブラン!開けたてはちょっと硬いですが、そのうちに透明感ある美しく華やかな果実味が開いてきます!上品で滑らかな舌触りも良いですねー!
サンドリオン=シンデレラをイメージした美しいラベル!
■ デ・トゥール・パリジー・ロゼ 10 ロゼ ¥2,370(税込)
2010も「只者ではない」感をバリバリ発散する怪物ロゼ。いったいどんに濃いいブドウを使ったらこんなワインが出来るのだろうと毎年不思議に思っちゃいます。特に今年はクセもなく美味しいな!!
普段はあまり感想を言わないウチの旦那さまも「こ、こ、これは!!」とおっしゃってました~。
皆様のご来店をお待ちしております!!
スポンサーサイト