ロミュアルド ヴァロ Day:2019.11.19 23:13 Cat:わいん<ワイン> この投稿をInstagramで見る いよいよヌーヴォー解禁日が明後日に迫りました!11/21(木)の解禁日には、例年通りヌーヴォー6種類の有料試飲(12:00~21:00))を行いますので、お散歩がてら、またはお仕事の帰りに是非お立ち寄りください。ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" こちらは先日入荷しましたロミュアルド ヴァロ!すっかりボジョレーの人気の造り手として定着しましたね!彼のヌーヴォーも入ってきていますが、こちらは2018年ヴィンテージ。ボジョレー ヴィラージュ以外は極少量入荷で完売しているものもあります。昨晩 ボジョレー ヴィラージュ2018をいただいたのですが、これがめちゃめちゃ美味しかったです!ピュアな果実味にかつお節や海藻の旨味、スパイシーな風味がエキゾチックに香って、ナチュラルかつ複雑な味わいで素晴らしかったです!インポーターさんからおマメさん注意報がでていましたが、昨晩は大丈夫、今朝も確認しましたが大丈夫でした。今晩はどうかなというところ・・・。でも本当に美味しいです! 順調に減ってきているので、ご興味のある方はお早めに!! ロミュアルド ヴァロ ボジョレー ヴィラージュ 2018 赤 https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019111400002.html #ロミュアルドヴァロ #ボジョレーヴィラージュ #ヌーヴォーじゃないよ #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年11月月19日午前6時06分PST ロミュアルド ヴァロ ボジョレー ヴィラージュ 2018 赤https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019111400002.html スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
クローチ カンペデッロ 2018、ルビーゴ 2018、ヴァルトッラ 2018 Day:2019.11.19 23:11 Cat:わいん<ワイン> この投稿をInstagramで見る みんな大好き!クローチの新ヴィンテージが揃って入荷しました!いつも通り、コスパ抜群です!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" エミリア=ロマーニャの素朴な造り手クローチ。ルビーゴはオルトゥルーゴがから造られた微発泡、カンペデッロはマルヴァジア主体の微発泡、ヴァルトゥッラはマルヴァジアから造られた力強いオレンジワインです!よくルビーゴとカンペデッロ、どちらがおススメですかと聞かれますが、試飲した時の感じだとルビーゴの方がまったり旨味感が出てて今はおススメかな!でもマルヴァジアの華やかさは捨てがたいですよね~。マルヴァジアがお好きな方は、やっぱりカンペデッロで! クローチのワイン https://www.grenache.co.jp/SHOP/119428/171965/list.html #クローチ #ルビーゴ #カンペデッロ #ヴァルトッラ #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年11月月17日午前5時28分PST クローチのワインhttps://www.grenache.co.jp/SHOP/119428/171965/list.html URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ヴァンサン トリコ ロゼ ガメイ 2018 & ルージュ ルクス 2018 Day:2019.11.16 19:13 Cat:わいん<ワイン> この投稿をInstagramで見る ピンク色がとっても綺麗なヴァンサン トリコのロゼ ガメイ2018!こんなピンク色を観て美味しそう!飲みたい!って思うのは女子だけなんでしょうか?男子の心もくすぐるのかな?w 2018のロゼ ガメイもとっても美味しいのですが、若干泡が多めなので、デキャンタをしてあげた方が本来の旨味感や美味しさが伝わるかもしれません!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" 右のルージュ ルクス 2018はプティット フルールになる予定のブドウが、醸造中不安定になったため極少量の亜硫酸を添加したので、ルージュ ルクスとしてリリースしたそうです。(ちょっとうろ覚えなので、間違ってたらすみません!)でもほんのちょっとだけなのですよ。若干の揮発酸を感じる果実味は自然派好きにはむしろ楽しい味わいかもしれません!( *´艸`) ヴァンサン トリコ ロゼ ガメイ 2018 https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019110800001.html ヴァンサン トリコ ルージュ ルクス 2018 https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019110800002.html #ヴァンサントリコ #ロゼガメイ #ルージュルクス #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年11月月16日午前2時03分PST ヴァンサン トリコ ロゼ ガメイ 2018https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019110800001.htmlヴァンサン トリコ ルージュ ルクス 2018https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019110800002.html URL Comment(0)Trackback(0)Edit
Oh my....... Day:2019.11.16 19:11 Cat:つれづれ<徒然> この投稿をInstagramで見る Oh my....どーしてヌーボー到着の前日にこんな段ボールの海が出現しているのか・・・・(;゜0゜) #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年11月月15日午後10時06分PST URL Comment(0)Trackback(0)Edit
三養醸造 境川町 デラペティアン 2019 Day:2019.11.10 22:40 Cat:わいん<ワイン> この投稿をInstagramで見る 私の可愛い可愛いネコちゃんがお空へと旅立ってしまってもうすぐ4ヶ月。。寒くなるといつもお布団に入ってきてたのにな、お風呂に入るといつもお風呂の蓋の上にのっていたのにな、そんなことを思い出しながら寂しい冬を迎えています。ネコちゃんは寒がりだから、冬は夏より余計にくっついてたんですね。(´;ω;`)ウゥゥ FBでこんな可愛いワインを発見して、早速注文してしまいました。ネコ好きには絶対見逃せない可愛さです!!そしてデラウェアを自然酵母で発酵、酸化防止剤無添加で仕上げたしっかりナチュラルなワイン。切れの良い酸味を持った甘くないレモンスカッシュのような爽やかな味わいです!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" 三養醸造 境川町 デラペティアン 2019 https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019110100001.html ※11/11月、12火は連休をいただきます。よろしくお願いいたします。 #三養醸造 #デラウェアペティアン #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年11月月10日午前5時33分PST 三養醸造 境川町 デラペティアン 2019https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019110100001.html※11/11月、12火は連休をいただきます。よろしくお願いいたします。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
コネスタービレ デッラ スタッファ Day:2019.11.09 21:13 Cat:わいん<ワイン> この投稿をInstagramで見る 当店では初登場の「コネスタービレ デッラ スタッファ」は伊ウンブリアの造り手で、有機栽培を実践し、酸化防止剤無添加で自然なワインを造っています。私の大好きなコッレ カプレッタの仲間の造り手さんだそうです!今回はマセラシオンを6日間施したしっかりとしたオレンジワインと赤が2種類入荷しました!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" この赤が両方ともとっても美味しいのです~!(いや、オレンジももちろん美味しいですが!)いわゆる薄旨とはまたちょっと違う感じのミディアムボディ。スルスルと永遠にずっと飲み続けられそうな、気が付いたら一本空になってそうな、そんなチャーミングで優しい飲み心地のワインなのです。染み入ります!私も一人の夜に開けたのに、気が付いたら1本空きそうになってました。やばっ。(;'∀') 不思議なのはモナコ ロッソ以外の2本のワインのラベル。何故かヴィンテージ加工してありますw 何故にヴィンテージ加工した!?? コネスタービレ デッラ スタッファ https://www.grenache.co.jp/SHOP/119429/177959/list.html #コネスタービレデッラスタッファ #モナコロッソ #ウンブリア #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年11月月9日午前2時42分PST コネスタービレ デッラ スタッファのワインhttps://www.grenache.co.jp/SHOP/119429/177959/list.html URL Comment(0)Trackback(0)Edit
反射炉ビヤ 甲州微行、うちゅうブルーイング STARDUST甲州 他 Day:2019.11.09 21:12 Cat:くらふとびーる<クラフトビール> この投稿をInstagramで見る 新着ビールが色々入荷しております!!まずは毎年のお楽しみになりつつある反射炉ビヤさんの甲州微行!!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" ドメーヌ オヤマダの小山田さんの栽培するデラウェアから酵母を起こして仕込んだ小山田さんと反射炉ビヤさんのコラボレーション!今年はラベルに愛するな鶏たちに囲まれた小山田さんが描かれていますよ!柔らかな中に深い味わいを持った自然な味わいです。お早めにお求めください! その他反射炉ビヤさんからはマンゴーを使ったゴージャスなシェイクIPA、伊豆のマンゴーシェイクIPAとほんのり香ばしいほうじ茶の香りがするお茶屋さんのほうじ茶エールが到着しています! 人気のうちゅうブルーイングさんからもフルーツIPA、スターダスト甲州が入荷しました!甲州を繊細な香りや酸味を大切に醸したとのこと!いつものうちゅうさんに比べ優しく染み込む味わいです! 反射炉ビヤ 甲州微行 330ml https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019110300001.html その他のクラフトビール https://www.grenache.co.jp/SHOP/119405/list.html #反射炉ビヤ #甲州微行 #うちゅうブルーイング #スターダスト甲州 #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年11月月7日午前6時16分PST 反射炉ビヤ 甲州微行 330mlhttps://www.grenache.co.jp/SHOP/2019110300001.htmlその他のクラフトビールhttps://www.grenache.co.jp/SHOP/119405/list.html URL Comment(0)Trackback(0)Edit
11月のお休み Day:2019.11.09 21:10 Cat:お知らせ この投稿をInstagramで見る <11月のお休みのお知らせ> 11月のお休みは11/5火、11月-12火、18月、25月となります。よろしくお願いいたします。 お知らせが遅くなり申し訳ありません。11月の連休をヌーヴォーの前にするか、後にするかで悩んでしましましたw 結局前にしましたが、深い意味はありませんw #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年11月月6日午前5時51分PST URL Comment(0)Trackback(0)Edit
11/2(土)、3(土)、4(日) の三日間 の有料試飲のお知らせ Day:2019.11.01 20:39 Cat:いべんと<イベント> この投稿をInstagramで見る 【11/2~4 三連休の営業のご案内】11/2から三連休ですね。グルナッシュは元気に11/2(土)、11/3(土)、4(日)の三日間営業いたします。皆さんのご来店お待ちしております!!(代わりに11/5(火)はお休みです) そして、この三日間は店頭無料試飲に加え、先日リリースになったこちらの3種のワインを有料試飲でご紹介しますので、是非お近くにお住まいの方は遊びにいらしてください!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" 3種類2本は先日台風による大きな被害にあわれてしまったココ ファームさん (´;ω;`) のこことあるシリーズ「ぴの ろぜ」と「ぴの ぐり」です!ブルースさんが北海道 余市のブドウを用いて、10Rワイナリーで醸造されたものをココ ファームさんがリリースされるワインです。ココ ファームさんの応援の意味も込めて! 残りの1本はドメーヌ アツシ スズキさんのアッチ ブラン 2018!リリースは9月末でしたが、少しおいておきました。もう少し置いておこうかなと思ったのですが、余市のブドウが揃った良い機会なので三連休から販売することにしました。このワイン、年によってアッチ ブランになったりトモ ブランになったりしますが、何故だかご存じですか?試飲しながら、そんなお話もしましょうね。(╹◡╹) (アツシさんのワインは店頭のみの販売となります。) (お車でお越しになったお客様への試飲はお断りしております。) #ココファームワイナリー #こことあるシリーズ #ぴのぐり #ぴのろぜ #ドメーヌアツシスズキ #アッチブラン #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市 Wine Shop Grenache(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 - 2019年10月月31日午前4時41分PDT 皆さまのご来店、お待ちしております!(#^.^#) URL Comment(0)Trackback(0)Edit