fc2ブログ

クラインクネヒト オレンジ イズ ザ ニュー ホワイト 2018 白(オレンジ)

この投稿をInstagramで見る

明日で9月も終わりです。10/1からは新消費税の適用となります。グルナッシュではワインやビールは消費税10%、オリーブオイルやジャム、野菜などの食品は8%、その他の商品は10%となります。よろしくお願いします。 心惹かれるオレンジ色~~!クラインクネヒトの「オレンジ イズ ザ ニュー ホワイト」!ゲヴュルツ、ピノ・グリ、ミュスカという華やかな品種を20日間マセラシオンした華やかなオレンジワインです!!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ"(でもやっぱり呼び名はアンバーワインの方が紛らわしくなくていいなぁ。今日もオレンジが入ってるんですかって言われたゾw) #クラインクネヒト #オレンジイズザニューホワイト #オレンジワイン #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -



クラインクネヒト オレンジ イズ ザ ニュー ホワイト 2018 白(オレンジ)
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019091600011.html

スポンサーサイト



テッレ ディ ピエトラ ディエーチ チェント ミッレ 2018 赤 1000ml

この投稿をInstagramで見る

ワイングラスを両手にご機嫌なお父さんw グラスがひとつ倒れてますよー。ヴェネトの造り手、テッレ ディ ピエトラはお父さんと子供たちで頑張っているワイナリーなのです。ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" 彼らのインスタ @terredipietra2 を見ていただくと、本当にそうなのが分かります!可愛い女の子がボトリングしてたり、姉妹でサロンのブースに立ってたり!インポーターさんから伺ったお話では、自然ななワインを造るため頑張っていたご夫婦でしたが、奥様が急に亡くなられてしまったのだそうです。涙 そんな家族の愛が詰まったワインはエキスがしっかりと感じられる優しい味わいの赤ワインです。1L入りのミディアムボディは秋の夜長にゆっくりと付き合ってくれそうですね! #テッレディピエトラ #ディエーチチェントミッレ #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -



テッレ ディ ピエトラ ディエーチ チェント ミッレ 2018 赤 1000ml
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019090800009.html


余市に行ってきました!

この投稿をInstagramで見る

9月の初めに夏休みをいただいてお世話になっている北海道余市の造り手さんたちを訪問してきました。造り手の皆さま、お忙しい中お時間を作ってくださり、ありがとうございました。ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" 皆さんの畑のブドウ達はまさに最高の状態!この時期何度かお邪魔していますが、あれほど元気なブドウがたわわに実っているのは初めて見たかもしれません。ちょっと今度の台風の進路が心配ですね。どうかこのまま順調に収穫を迎えられますように!! 一日は余市から比較的近いニセコの羊蹄山に登ってきました。素晴らしい快晴に恵まれて遠く函館に方まで(多分w)見渡せました。超気持ちよかった〜。(╹◡╹) #夏休み #北海道 #余市 #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -



フェッラーロ マウリッツォ セコンドメ ビアンコ 2017

この投稿をInstagramで見る

ちょっと変わった500ml入りのボトル、中に入ってるのはクラシックな風合いの男性的で力強いオレンジワイン!!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" でもオレンジワインは白ブドウをマセラシオンしたものとすると、マセラシオンした白ブドウ(シャルドネ、ティモラッソ)だけでなく、直接プレスした赤ブドウ(ネッビオーロ、グリニョリーノ)が入ってるから厳密にはオレンジワインとは言わないのかなぁ。ただ味わいの筋は赤とかロゼとかじゃなく、確実にオレンジワインの仲間!そしてこれだけしっかりとした味わいなのにコスパも抜群という、オレンジワイン好きにも、オレンジワインを試してみたいなという方にも最高なイケメンさんです。(╹◡╹) #フェッラーロマウリッツォ #セコンドメビアンコ #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -



フェッラーロ マウリッツォ セコンドメ ビアンコ 2017
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019090800005.html


♪♪ヴァンクゥール 池谷さんと秋の夜長を楽しまナイト♪♪ 開催!

この投稿をInstagramで見る

人気の自然派ワインインポーター、ヴァンクゥールさんの池谷社長をお招きしてワイン会を開催します! ヴァンクゥールさんのワイン白3種、赤3種を召し上がっていただきながら、それぞれのワインとその生産者にまつわるお話をお聞きします!召し上がっていただいたワインは、当日特別価格でお求めいただけます!アフターパーティ(2次会)はフリートーク!自然派ワインについて知りたいこと、ヴァンクゥールさんについて知りたいこと、是非池谷さんに突撃してくださいね。二次会にはヴァンクゥールさんの人気の「あの」日本ワイン達も登場予定です!! 13年前にお店を開いて、最初にいらしていただいたワイン会のゲストが池谷社長でした。懐かしいなぁ! 日時:10/5(土)18:00~ 二次会 20:30~ 場所:グルナッシュ 費用:一次会 2500円 / 一次会+二次会 4500円 お申込みはお店へお電話、またはFB、IGのダイレクトメッセージをお送りください。皆さんのご参加お待ちしております。みんなで楽しい秋の夜を過ごしましょうヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" #ワイン会 #ヴァンクゥール #ヴァンクゥール池谷さん #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -

マタン カルム オズ 2016 白、マーノ ア マーノ 2016 赤、ボニカ マリエダ 2014 赤

この投稿をInstagramで見る

皆さま、三連休はいかがお過ごしでしょうか。そして、いまだ復旧のならない千葉県内の台風15号の被災地の皆さま、心からのお見舞いを申し上げます。一日にも早くライフラインが復活しますように。 グルナッシュはこの三連休、明日16日月曜の敬老の日は営業し、翌日17日火曜にお休みをいただきます。お間違えないようよろしくお願いします。 さて、超久々にマタン カルムが入荷しました!一昔前(いや、二昔?三昔?)はなかなか個性的な香りを放つワインも多く、ちょっとワイルドでしたねw その当時から大好きだったのが、白ワインのオズ!この2016も最高です。南仏の白らしいまったりとした豊かな旨味!酸味も力強く、爽快感もあります。赤2種も繊細でピュアな完成度の高いナチュラルな味わい!マーノ ア マーノは樹齢80年のカリニャン、ボニカ マリエダは樹齢100年のカリニャンを用いて言います!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" #マタンカルム #オズ #マーノアマーノ #ボニカマリエダ #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -



マタン カルム オズ 2016 白
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019090800001.html

マタン カルム マーノ ア マーノ 2016 赤
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019090800003.html

マタン カルム ボニカ マリエダ 2014 赤
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019090800002.html


國津果實酒醸造所 菅野 淡 (kanno rose) 2018 と Sail The Ship Vineyard Gokigen白&赤 2018

この投稿をInstagramで見る

台風の被害にあわれた皆さま、心からお見舞いを申し上げます。一日も早く安心な生活に戻れることをお祈りしています。(;_;) 幸いにもグルナッシュのある地域は停電にもならず、お店のワインも元気にしております。ご心配をいただいた皆さま、ありがとうございました。 こちらは日本の若き造り手さんたちのワインです。左は三重県の國津果實酒醸造所さんの菅野 淡 (kanno rose) 2018。山形のベテラン栽培農家菅野さんのブドウを用い造られた染み入る繊細な果実味と旨味。その中にしっかりとそして伸びやかに世界観が表現されているように思います!!サンスフル。右は初ヴィンテージとなった長野のSail The Ship VineyardさんのGokigen白&赤 2018。委託醸造ながら自然酵母でという強い意志を持って造られました。そんな思いの詰まった元気いっぱいのピュアな味わいです!どちらもとっても美味しいです。今回どちらも本数も少なかったので、飲食店さんをメインにご紹介しました。どこかで出会われたら、是非飲んであげてくださいね!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" #國津果實酒醸造所 #菅野淡 #SailTheShipVineyard #Gokigen #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -

ラバスコ ヴィーノ ロザート ル クンタデン 2018 ロゼ 他

この投稿をInstagramで見る

今日も残暑が厳し過ぎますw 夜になると前よりは涼しくはなるんですが。関東方面には明日の夜には台風がやってきそうです。皆さまお気を付けくださいませ。 9月の初投稿はラバスコ!伊アブルッツォの造り手です。白、ロゼ2種、赤の4種類が入荷しましたが、イチオシはロゼの「ル クンタデン 2018」!キュッとした酸味が美味しくてついつい杯を重ねてしまいます!活き活きとした果実味の奥にたっぷりの旨味、めちゃ美味しいです!白のカンチェッリーノは、今年だけ造られたチャーミングな白で、するするとても軽やかな飲み心地が魅力!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" #ラバスコ #ルクンタデン #カンチェッリーノ #サンスフル #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -



ラバスコ ヴィーノ ロザート ル クンタデン 2018 ロゼ
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019083100002.html

ラバスコ ヴィーノ ビアンコ カンチェッリーノ 2018 白
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019083100001.html

ラバスコ ヴィーノ ロザート カンチェッリ 2018 ロゼ
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019083100003.html

ラバスコ ヴィーノ ロッソ フレニェット 2018 赤
https://www.grenache.co.jp/SHOP/2019083100004.html

9月のお休みのお知らせ

ビール色々

この投稿をInstagramで見る

<お知らせ> 本日8/25は都合により16時までの営業となります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。明日8/26月は定休日、8/27火は試飲会参加のため15時より営業します。 反射炉ビヤさんの新着、<反射炉ビヤ インディア茶居エール> と <反射炉ビヤ みかん本舗のシェイクIPA>がどちらもめっちゃ美味しい!!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ" チャイのようなまろやかさの中にしっかりとスパイスの効いたインディア茶居エールは、スパイス好きな私も大満足スパイシーさ!!(昨日の持ち寄りワイン会もル―ローハンを作りましたよー。)みかん本舗のシェイクIPAはシェイクの華やかさの奥にじんわり広がる柑橘のニュアンスが複雑さを生み、これまた美味しい!是非お試しください! #反射炉ビヤ #インディア茶居エール #みかん本舗のシェイクIPA #うちゅうブルーイング #BIGBANGIPA #志賀高原ビール #KASUMI #SMOL #自然派ワイン #ワインショップグルナッシュ #千葉県 #千葉ニュータウン #白井市

Wine Shop Grenacheさん(@wineshopgrenache)がシェアした投稿 -