fc2ブログ

今週の店頭試飲: ジュリアン ピノー ロッシュ ブランシュ 2016 白 と ロミュアルド ヴァロ ボージョレ ヴィラージュ 2015 赤



今週の営業は以下の通りとなります。
お盆休みをいただくため不規則な営業になりますのでご注意ください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

8/13(月)営業 ※但し14時から営業
8/14(火)~16(木)休業
8/17(金)通常営業
8/18(土)営業 ※但し15:30までの営業
8/19(日)通常営業


*----* お店で試飲販売しています。 そのワインの御紹介です *----*


皆さんはお盆休みを満喫中ですか?(#^.^#)
私も遅ればせながら火曜から3日間参戦いたしますw

そう、今年はお盆休みを3日間いただくことにしました。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


なーんかずっとバタバタしていて、
あれもこれも考えないと、やらないとといつも思ってる感じ。

まぁ忙しい現代の人々は、みんな、いや4/5くらいは
そう思ってるのかもしれないですが。(^_^;)

ちゃんと全て十分なことができているか、不安になります。

こんな超絶マイペース女の私だって
ボチボチ不安になるんですー。(;^_^A アセアセ


今日はこんなニュースを目にしました。

除草剤使用でがん 男性に約320億円の支払い命じる 米裁判所
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180812/k10011574081000.html


ラウンドアップ・・・・。
先日、通勤途中のを飼っている(外にも出している)っぽいお家の方が
家の周りに除草剤を撒いていてとても悲しい気分になったっけ。
除草剤を撒いた場所の上を猫が歩いて、それをペロペロするって思わないのかな。(´;ω;‘)

前にブドウ畑を見学した時に、
前の持ち主が除草剤を撒いた跡っていうのを見せてもらったけど、
最後に撒いてから何年も経っているのに、未だにそこだけ草が少なくて、
さらに生えてる草も他と違うんですよ。ヾ(。>д<)



さてさて、ヴィアザビオさんの美味しいチーズが入荷しました!
お盆の家族の集まりに、帰省のお土産にもいかがですか?

私もお土産に持って帰ります!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヾ(๑╹◡╹)ノ"

<白カビチーズ> ブリー グランマルニエ
<青カビチーズ>ゴールデン ゲル
<セミハードチーズ>サン ネクタール AOP フェルミエ
<ハードチーズ 1>ボックスホルンクレー ケーゼ ビオ
<ハードチーズ 2>カチョカバロ ディ ブーファラ

の計5種類!

週末試飲180812_2

甘口ワインを造ったあとのゲヴュルツとミュスカの搾り粕を
まぶした青カビのゴールデン ゲルと、
めっちゃ素朴な田舎風な皮に覆われたサンネクテールが
早くなくなりそうです。

どれも美味しそうですよ!
是非ご覧になってみてください!


今週の店頭試飲ワインはコチラです!!

週末試飲180812_1

ジュリアン ピノー ロッシュ ブランシュ 2016 白 左
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2018080300001.html


引退したロワール自然派の重鎮クロ ロッシュ ブランシュが
最後まで売らなかった一番良い畑を譲り受けたジュリアン ピノー!
ソーヴィニヨンの魅力が見事に凝縮した
爽やかで力強くピュア、そして華やかさも持った味わい!!
つまりとっても美味しいのです!!( *´艸‘)


ロミュアルド ヴァロ ボージョレ ヴィラージュ 2015 赤 右
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2018071200003.html


2016が大評判だったロミュアルド ヴァロ!
2016の方が早く良い感じになったので先にリリースしたんだそうです。
こちらは出汁系薄旨な中に2015の男性的な力強さも感じられます。
ジュリアン ピノーはちょっと多めにいただけたのだけど、
こちらは1ケースのみの入荷だったので、
早くも残りわずかです!!(T ^ T)


スポンサーサイト



今週の店頭試飲: クローチ ルビーゴ ビアンコ フリッツァンテ 2016 白微泡 と クローチ ヴァルトッラ ヴィーノ ビアンコ 2016 白




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※8月は休業日が不規則になっております。
ご不便お掛けしますが、よろしくお願いいたします。

★ 8月の休業日 ★
6日(月)、14日(火)、15日(水)、16日(木)、20日(月)、26日(日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




*----* お店で試飲販売しています。 そのワインの御紹介です *----*


またまたアッツーイ一週間でしたね。

店頭でも、ネットショップでも売れるのはほとんど
白ワインばかり

お店を始めて12年になりますが、
毎年それなりに夏は暑かったけれど、
ここまで白ばっかり売れるっていうのは初めてかも。

いいことですねー!!(#^.^#)

ちょっと前までは「ワインと言えば赤ワイン」
という都市伝説的な固定概念があって、
夏でも赤ワイン飲む人の方が多かったんじゃないかな。

そんな、固定概念から解き放たれて
皆さんが自由にワインをたのしんでいらっしゃるようで、
私はとても嬉しいです。(#^.^#)


それなのに、なんなんでしょうね、あの医大の話しは。。。(¬_¬)
一昔前以上、ふた昔もみ昔も前の話しじゃないんですか。

ううん、違う。
実はそれがまだまだ今の日本なんだってことなんでしょう。

海外からはホントいい笑いものですよ!恥ずかしい。ぷんすか。ぷんすか。

前からいつも思うのですが、
日本の一流企業は女性役員をもっともっと登用しましょうよ。
本当に少ないですよね。
そういうところから変えていくのが現実的な気がするなぁ。

ご検討のほどよろしくお願いいたします。



さて、今週の店頭試飲ワインはコチラです!!

本当は白と赤にしようと思ったのですが、
やっぱり皆さんが今飲みたいのはだよな!と思い
白2種類にしました!!

ちょうどよくエミリア=ロマーニャのクローチから
新しいワインが2種類届きましたんですよね。

あるはずのない私のエミリア=ロマーニャDNA
ビシビシ反応しております。( *´艸‘)´艸‘)クスクス

このクローチさん、どれも美味しいうえにコスパも抜群です!(*´∀`)b


週末試飲180805_1


クローチ ルビーゴ ビアンコ フリッツァンテ 2016 白微泡 (オレンジ)(左)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2018080300003.html


地元の品種オルトゥルーゴを使った微発泡!
先週店頭試飲したイル ヴェイと同じ品種です。(すみません、先週はブログをさぼりました・・・(^_^;))
素朴で誠実な味わいが良い感じです!


クローチ ヴァルトッラ ヴィーノ ビアンコ 2016 白 (オレンジ)(右)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2018080300004.html

こちらはマルヴァジアを30日間マセラシオンしたスティルで、
なかなか気合の入った色合いをしたウマウマなオレンジワインです!!
バランスも良く、マルヴァジアのの個性も楽しめて、
とてもよくできたオレンジワインだと思います!!

週末試飲180805_2
ねっ、とっても良い色でしょ!!(^_-)-☆