今週の店頭試飲: ラ ビアンカーラ サッサイア 2016 白 と ジル アゾーニ ル レザン エ ランジュ ブラン 2016
- Day:2018.01.28 19:13
- Cat:今週の店頭試飲ワイン
*----* お店で試飲販売しています。 そのワインの御紹介です *----*
一週間ほっっんんとうに寒かったですね。(;゜0゜)
今週は少し暖かくなるといいなぁ。
さて、今日旦那さまがこのラベルを見て一言。

「これって グリーン デイ ・・ なの?」
最初えっ?って思ったんですが、
確かにビリー・ジョーみたいにあたまツンツンだし、
キュヴェの名前はパンクだし、
それを意識してるのかも~~。
カッシーナ タヴィン の醸造家は(ちょっとファンキーそうな)若い女性だから、
グリーン デイのファンだったりしてもおかしくない。
いや絶対そうだと思えてきました!!w
きっとグリニョリーノの「G」をグリーン デイの「G」にかけているんですね。.゚+.(・∀・)゚+.
このワインは15年のワインに16年のプレス後の果皮を漬けてこんだりしていて、
かなりこだわりの(パンクな)キュヴェなのですが、
驚いたのは抜栓2週間後くらい!!
2週間後も全然元気で、さらに開けたてあったパンクな感じがなくなって、
正統派の大人に成長していました!!
ワインって面白いなぁ!!残り3本です!
カッシーナ タヴィン ヴィーノ ロッソ パンク NV (2015) 赤
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2017121900001.html
↓ こちらがグリーン デイ
Green Day: "Boulevard Of Broken Dreams" - [Official Video]
そしてそして、今週の店頭試飲ワインはコチラです!!
ジル アゾーニの(赤なのに)ブラン2016は
ちょっとだけパンクかもw (´∀`σ)σ
(還元してるとかマメってるとかではないですよ~!@二日目)

ラ ビアンカーラ サッサイア 2016 白 (左)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2017122200002.html
最初のロットは酸化防止剤無添加でしたが、今回入荷したロットは少し添加があるみたいですね。
正統派に美味しいです!
ジル アゾーニ ル レザン エ ランジュ ブラン 2016 赤 (右)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2018012700001.html
メルロー主体のブラン!
かなりガスがあって、乳酸のニュアンスもたっぷりで、
ブドウジュースを飲んでるみたいにフレッシュです!!
同じくジル アゾーニの大人気のオマージュ ア ロベール2016(ガメイ主体)も
だいぶ在庫が少なくなってきました。
気になっていた方はお早めにどうぞ!
ジル アゾーニ ル レザン エ ランジュ オマージュ ア ロベール 2016 (赤)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2018010600001.html
試飲コメントなど詳しい情報は上をクリックしてくださいね!(^_-)-☆
スポンサーサイト