fc2ブログ

1/3-4はTwo Days Wine Bar New Year Special を開催いたします!!


な、なんか昨日既に年末のご挨拶をした気がしますが、
お伝えし忘れたことがあったので再び登場いたしました。えへへ。(;^_^A アセアセ


1/3-4はTwo Days Wine Bar New Year Special (12-17時)を開催し、
こちらのワインを皆様に楽しんでいただきたいと思います!

171231 お知らせ


小山田さん、本当にすごおおおおおいですから!!!😭😭 (語彙不足w)

(完売の場合はご容赦ください。ボトル販売は行いません。)

それでは皆さま、一年間グルナッシュをご愛顧いただきありがとうございました!!
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいませ。💕💕



スポンサーサイト



本日からお得な<お正月セット>を販売中です!!





2017年も残すところあと1.5日!!

昨日はお店でお友達と忘年会をし、
完全完璧に飲み過ぎてしまいました。。。(;^_^A アセアセ

マダキモティワルイ・・・。_(:□ 」∠)_


さて、今日からグルナッシュでは毎年恒例の自然派ワインの
<お得なお正月セット>
をご用意しています!!

171230 お知らせ

今日のところは真ん中のセットが一番人気でした!!(((o(*゚▽゚*)o)))

明日12/31も引き続き販売しておりますので、よろしくお願いいたします。



また、こちらの限定ビールも入荷しています!!
ファンの方はお見逃しなく!! ヾ(〃^∇^)ノ

171230 お知らせ2

志賀高原ビール 1t IPA 330ml (左)
志賀高原ビール 1t IPA Habanero 330ml (右)


アルコール度数が9.5%もあるんですね!!
どちらも美味しかったですよ~~。うふふ。(*´艸`*)
ハバネロは少し後味がピリッとするくらいの辛さです。




それでは皆さま、一年間大変お世話になり、ありがとうございました!!

今年はあまりブログの更新ができなかったけど、来年は頑張ります!
お伝えしたいことはいっぱいあるんだけどなぁ。。(´・ω・‘)ショボーン

来年2018年もどうかグルナッシュをよろしくお願いいたします。

皆さま、良いお年をお迎えくださいませ!!



今週の店頭試飲: ヨハネス ツィリンガー レヴォリューション ホワイト ソレラ NV 白 と パーチナ パーチナ 2012




*----* お店で試飲販売しています。 そのワインの御紹介です *----*


|ω・`)

|ω・`)

フィ、フィギュアスケートの全日本選手権、すごかったですね!(うそ、エアです、まだ見てないですー)
そろそろ五輪の代表選手が発表になる頃かしら。


さて、クリスマスイブの今晩皆さんいかがお過ごしでしょうか?
きっと楽しくプレゼント交換とかされているんだろうなー。いいなー。

私はお店に来る前にスポンジケーキ焼いてきたのですが、
分量と型の大きさが合ってなくて、
超薄々のスポンジになってしまいました。。゜(゜´Д`゜)゜。

いいんだもん、き、きっとお味は大丈夫ななず!!( ;∀;)




クリスマス向けに2週間スパークリングをご紹介したので、
今週は白はスティル!

オーストリアの新しい生産者です。(#^.^#)

ヨハネス ツィリンガー レヴォリューション ホワイト ソレラ NV

「ソレラ」という名前でピンときた方も多いかと思いますが、
何種類かのヴィンテージが混ざっています。
(本当に樽を重ねてソレラにしてはないと思いますが)

その他果皮をマセラシオンしたり、アンフォラを使ったり、
ブドウの品種も何種類かブレンドされています。

このように確かに名前の通り 「レヴォリューション」 な造りなのですが、
それがピタッとはまってすごく洗練された味わいになっているのが魅力です!

これはなかなかの出来栄え!(*´∀`)b


そして赤はパーチナ!

最近パーチナがお気に入りな私。

昔はもっとトラディショナルでちょっといかつい感じがあった気がするのですが、
最近はやはりトラディショナルではあるんだけど、
ナチュラルな旨みがもっともっと感じやすくなった気がします。

お客様にもとても評判が良くて、今回入荷した分のパーチナ2012は
ほとんどなくなったので、ネットショップにはまた来年改めて登録します!!(#^.^#)


今週の店頭試飲ワインはコチラです!

週末試飲171224_1


ヨハネス ツィリンガー レヴォリューション ホワイト ソレラ NV 白 (右)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2017121400002.html



パーチナ パーチナ 2012 (左)



先週の (;^_^A アセアセ 店頭試飲: アンドレ ロレール ビュル ド ヴィ 2016 白微泡 と ヴァル ド コンブレス ファンキー タウン 2016 赤



明日12/17(日)の営業は10:30~15:00までとなります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。



せ、先週の店頭試飲ワインのご紹介です・・・・。

もうブッチしちゃおうかと思ったんですが、
そんなのせっかく美味しいワインがかわいそうだし、
一週間遅れですが簡単にご紹介したいと思います。(;^_^A アセアセ

どちらもこれから期待したい若い造り手のワイン。

左はアルザスのSO2無添加のペティアンでこのお値段??というアンドレ ロレール。
ミュスカの華やかさと酵母のまったり加減がGoodです。

お父様から息子さんへ代替わりしているところだそうで、
息子さんはナチュラルなワインが造りたいらしい!!
アルザスの昔からの造り手さん達の中ではそういう動きが結構見られるんですって!
そんな新しい若手たちにも期待したいですね!!


そして右の問題のボトル・・・・( ^ω^)
店頭で若干引かれる女性たちも散見されました。(;^_^A アセアセ

昨春にご紹介して好評だったゴースト イン ザ ボトルを造った
ヴァル ド コンブレスのSO2無添加のカリニャンです。

でもラベルのやんちゃぶりとは異なって、
ワインは本当に混じり気のない素直でピュアなカリニャンが楽しめる味わい!!

次のヴィンテージはラベルが変わるそうですから、
記念にいかがでしょうか?( *´艸‘)´艸‘)クスクス


週末試飲171210_1

アンドレ ロレール ビュル ド ヴィ 2016 白微泡 (左)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2017120500001.html


ヴァル ド コンブレス ファンキー タウン 2016 赤 (右)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2017120900007.html

今週の店頭試飲: ヒトミワイナリー リスペクト グローワーズ キュベ オオノ 2017 白微泡 と カッシーナ タヴィン ヴィーノ ロッソ オッターヴィオ 2016 赤




*----* お店で試飲販売しています。 そのワインの御紹介です *----*


|ω・`)

|ω・`)

すみません!ちゃんとまだ生きてまーす!(;^_^A アセアセ


とうとう2017年も最後の月になってしまいましたね。

今日はスーパームーンなんですよね。
なんか月を眺める時間もない師走の始まりです。(T ^ T)

あと1ヶ月がんばります!!
よろしくお願いします。(((o(*゚▽゚*)o)))


今週の店頭試飲ワインはコチラです!!

週末試飲17120_1

お客様みんな右のワインのラベルみて「タモさんですか?」って言ってたなw (^∇^)

ヒトミワイナリー リスペクト グローワーズ キュベ オオノ 2017 白微泡 (左)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2017120200003.html


先日ヒトミワイナリーの山田直輝さんが遊びにいらして下さった時に、
今まで一番のデラのワインが出来たとおっしゃっていたキュヴェ オオノ!!

素晴らしいデラウエアを育てる山形の栽培家、大野正敏さんの
デラウエアのみを用い造られた豊かな酵母の風味が新酒らしいすっきりした微発泡!!
美味しいですぅぅ!!(((o(*゚▽゚*)o)))


カッシーナ タヴィン ヴィーノ ロッソ オッターヴィオ 2016 赤 (右)
http://www.grenache.co.jp/SHOP/2017120200002.html


初登場のカッシーナ タヴィンの造るグリニョリーノ100%のミディアムボディ!

明るい色合いで、チャーミングかつ優しいアタックから、
艶やかにスパイシーな要素が広がる、仄かな甘みを残す旨みたっぷりのピュアな味わい!!

週末試飲17120_2

インポーターさんからいただいたこの写真といい、
ユーモアたっぷりのラベルといい、ナディアさんは楽しそうな方ですね!!

お友達になりたーい!(#^.^#)