3月のチーズのご案内 ♪♪
- Day:2015.02.28 19:39
- Cat:つれづれ<徒然>
いよいよ空気にも春の訪れが近い感じが
漂っていますね!
今日、お店に来る途中自転車を漕ぎながら
ふと地面に目をやったら
小さな青いオオイヌフグリの花がたくさん咲いていました。
毎年オオイヌフグリの花は、春への準備が始まったよという
自然からの合図のような気がします。
でもこの空気の香り、心のどこかで不安な気持ちを掻き立てます。
きっとそれはこんな春の始まりの時期に起こった
3.11 東日本大震災の時と似た空気や景色だから。
あの時の不安な気持ちを思い出すのですね。
被害もなかった千葉に住んでいる私がこうなのですから、
実際に被災された方達の御心中はいかばかりかと思います。
まだあれから4年なんですものね。
一日も早い復興をお祈りしています。
さて、3月のチーズの予約を現在絶賛承り中です!!
3月は未だ未登場だった基本の有名チーズと
熟成士の手により独創性豊かなクリエイティブな
チーズの2本立てです!!
個人的にはチーズ熟成士ジャッキー・カンジさんの
ショコラというチーズに興味津々!!
ピエール・マルコリーニのチョコを使ったという白カビチーズです!
それと現在4軒しか作っているところがないという
赤牛の乳を使った ≪ 幻のパルミジャーノ ≫ にも心惹かれます!
今回はご予約締切は3/7(土)まで、
お引渡しは3/13(金)からとなります。
ご注文はお電話、メール、faxで承ります。
ネットショップではNo.2 ショコラ、No.4 サン・フーヤン、
No.5 パルミジャーノ・レッジャーノを販売しております。
是非こちらもご利用くださいませ。
No.1 ブリ・ド・モー ・AOP・ビオ(白カビ、牛、フランス) ¥1,497/150g (税別)
パリの東にあるブリ地方一帯でつくられる非常に有名なチーズ。チーズの王様とも呼ばれます。このビオのブリーはたった4軒のオーガニックミルク生産者から集められた厳選された希少なミルクからつくられています。
No.2 ショコラ(白カビ、牛、ベルギー) ¥1,845/1/2個 (80g~100g) (税別)
創造的で革新的なチーズをプロデュースする熟成士ジャッキー・カンジのチーズ。ベルギーのショコラティエ”ピエール・マルコリーニ氏”のチョコをふんだんに使用!ミルクとカカオの風味が楽しめます!!


食べてみたーーい!!(;゚∀゚)=3ハァハァ
No.3 ゴルゴンゾーラ・ピッカンテ DOP(青カビ、牛、イタリア) ¥1,043/100g(税別)
日本でもお馴染みの青かびチーズ、ゴルゴンゾーラ!イタリア北部ロンバルディア州でつくられ、ミルクの甘さを感じながらもゴルゴンゾーラのピリッとした刺激もまた感じられます。世界三大ブルーの一つでもあります。
No.4 サン・フーヤン(ウォッシュ、牛、ベルギー) ¥1,209/100g(税別)
こちらも創造的で革新的なチーズをプロデュースする熟成士ジャッキー・カンジのチーズ。ベルギーの有名なビール“サン・フーヤン”で洗ったチーズ。独特なアロマが楽しめ、セミ・ハードのようなもちもちとした食感です。

クラフトビール好きな皆様!是非是非!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀‘)ノ
No.5 パルミジャーノ・レッジャーノ・DOP・ビオ(ハード、牛、イタリア) ¥1,542/150g(税別)
イタリア北部エミリア・ロマーニャ州でつくられるイタリアチーズの王様。オーガニックの農場で牧草を食べ、伸び伸びと放牧されたストレス無く育った牛は非常に良いミルクを出します。そのミルクでつくったチーズはパイナップルやシトラスなどの柑橘系の香りなど風味豊か。Vacche Rosso (ヴァッケ・ロッソ)"と呼ばれる赤牛のパルミジャーノは生産家が世界に4軒しかなく、幻のパルミジャーノとも呼ばれる希少なチーズです。
そして本日からの店頭試飲ワインはこの2本!!
どちらもめちゃウマ~~!!です!(*/∇\*)
ステーファノ・レニャーニ・ポンテ・ディ・トイ 13 白
ヴィニ・ヴィティ・ヴィンチ・ラ・グロース・ナディーヌ 13 ロゼ
皆様のご来店お待ちしております!!!
スポンサーサイト