JUGEMテーマ:
グルメ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
△▼ 年末年始の営業のお知らせ ▼△
休業期間:2014年1月1日(水)~1月6日(月)
年内は12月31日(水)まで営業いたします。
年始は1月7日(火)から通常通り営業いたします。
12月31日午前10時まにでいただいたご注文は年内発送いたします。
10時以降のご注文は最短で1月8日(水)以降のお届けとなります。
何卒ご了承くださいませ。
本年はお世話になり誠にありがとうございました。
来年もどうぞグルナッシュをよろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
*----* お店で試飲販売しています そのワインの御紹介です *----*
カーリング日本女子がんばってますね!がんばる女性を見るのは楽しいです。今日は深夜に最終戦があるみたいだから、見なくっちゃ~~!
さて、相変わらず記念日忘れる病が深刻な私。
実は12月はこのお店を始めた月なんですよね。それは2006年の12月でした。
あれから、早7年!!!
細々とではありますがこの店を続けてこられたのも、一重にお客さまの皆様のお蔭です。
本当に本当にありがとうございました!!!
色々とボケボケな私ですが、一生懸命さだけは忘れないようがんばっていこうと思います。
どうぞこれからもグルナッシュをよろしくお願いいたします。
感謝の気持ちをこめて2013年の私のお気に入りの自然派ワインをセットにしました!通常価格15,540円からなんと≪2000円引き≫ととってもお得!!(標準小売価格からじゃないですよ(笑))是非このセットで楽しい年末年始をお過ごしください!
開店7周年記念!クリスマス&お正月 自然派6本セット!《2,000円OFF!!》【No.1】クリスチャン・ビネール・クレマン・ダルザス・カイザルスベルグ・エクストラ・ブリュット 2008 白泡
【No.2】ルドヴィック・シャンソン・ペティアン・ナチュレル・サン・パーニュ 2011 白微泡
【No.3】ル・クロシェ・リュー・ド・ラ・ソワフ・ソーヴィニョン・ブラン 2012 白
【No.4】マルク・ペノ・ラ・デジレ 2012 白
【No.5】クリスチャン・ヴニエ・シュヴェルニー・オー・ド・マドン 2011 赤
【No.6】ラ・ソルガ/セレイブロック 2011 赤
是非是非!!
今週の店頭試飲ワインはコチラです!!
ガングランジェ・アルザス・ゲヴュルツトラミネール 11 白中甘口産地:フランス/アルザス
品種: ゲヴュルツトラミネール100% ビオディナミ
ゲヴュルツの店頭試飲登場はなんか久しぶりな気がします。
ゲヴュルツは南のヴィオニエに並んで、非常に華やかな品種として有名です。クリスマスやお正月がやってくるこのシーズンによく似合う品種だと思います。
そしてそれがガングランジェの手によるものなのですから、間違いはないのですが今年はさらにこんな情報が!!
「昨年も同じワイン名、同じラベルでリリースされているが、今回はグランクリュのジンコフレが 50%入っていて、まったく別物!!2010 年に手に入れたグランクリュの畑ジンコフレがまだビオロジック転換中だったため、グランクリュとしてはリリースせずに、通常の AC ゲヴェルツとアッサンブラージュしている!
ワインはリッチでボリューム豊かだが、さすがジンコフレが入っているだけあって、酸に伸びがありフィネスを感じる!」
(輸入元資料より)
ほー、グランクリュのブドウが50%も入っているんですね!これは楽しみ!!
輝きのあるレモンイエロー。
レモンキャンディ、オレンジ、白桃、リンゴの蜜、花、甘露飴、紅茶、香水、ミネラルなどの甘く華やかな香り。
口に含むとゲヴュルツらしい華やかで甘美な味わいが広がります。
白桃、レモンキャンディ、オレンジ、リンゴの蜜、ハチミツなどのしっかりと甘いですがフレッシュな果実味。酸味は活き活きとしており濃密な甘い果実味にフレッシュさを与えています。凝縮感も高くミネラルも豊か。キャンディ、甘露飴、紅茶、微かにスパイスなどのニュアンスを持ち、雑味なくピュア。余韻は長く、最後にヒンヤリとしたミネラルが残ります。
華やいだシーズンにピッタリのゴージャスな味わい!!気分まで晴れ晴れとしますね!!
さすがグランクリュが50%入っているだけあって、非常に濃密な味わいですが、質の良いミネラルと酸味がフレッシュさを与え、余韻は爽やかな印象さえ与えられます。
大満足のゲヴュルツ!!女の子はゲヴュルツ好きだよね!!
詳しくは
コチラから!!
マキシム=フランソワ・ローラン・プープル 10 赤産地:フランス/ルーション
品種:グルナッシュ100% 有機栽培
(今週もまた南仏赤ww)
このワイン、微妙にラベル不良なんです。(ほとんどは極小さな傷です)そのためインポーターさんから特価が出てました!通常の弊店の価格だと2,650円になるワインがラベル不良のお蔭で2,370円!味は変わらないのですから、ちょっと嬉しいですよね!
マキシム=フランソワ・ローランはローヌ自然派の頂点の一人、ドメーヌ・グラムノンの息子さん。今はお母様と一緒にグラムノンを盛り立てています。
このプープルはそのマキシム-フランソワ・ローランが営むネゴシアンのワインです。ネゴシアンとは言っても、隣人のヴィニュロンからブドウを購入しているのですが、彼が一年中栽培全てを管理しているそうです。
軽く濁った赤紫。
チェリー、プラム、スパイス、漢方、ヨード、鉄、土、赤い花などの旨みを感じるエキゾチックな香り。
口に含むと肌理の細かいタンニンを持った旨みののった味わいが広がります。
チェリー、プラム、ラズベリーなどのピュアな果実味。酸味は口当たりよくフレッシュで、タンニンは若々しくはありますが、肌理細かく質の良いタンニン。エキゾチックなスパイスの要素が豊富に感じられ、キャラクターを造っています。ナチュラルな旨みがじんわりと広がり、土、鉄などのニュアンスもあります。余韻にかけてはクールなミネラルが顔出し、多彩な味わいとなっています。余韻はピュアでクール。
スパイシーで旨みののった味わいあ自然派好きにはかなりツボじゃないでしょうか!
同時にタンニンやミネラルの質の高さも感じられ、バランスも良く緻密に造られたワインだということがわかります。
ラベルも赤でクリスマスっぽいかも!
詳しくは
コチラから!