2013 Bonne année Paris!! その8
- Day:2013.02.28 21:03
- Cat:とらべる<旅行>
この日(3日目)は結局10kmくらい歩いたでしょうか。よく歩きましたね~。

こんだけ歩いた感じです。わかるかな?
前回までで、お昼をオデオンで食べて(ル・コントワール)、その後お散歩しながらソルボンヌ大学→ノートルダム聖堂というところまでご紹介しました。
次に向かったの超有名観光地のこちら。


オルセー美術館です。
前にルーブルとポンピドゥーは行ったことがあったので、オルセー行ったことないのが心残りだったんです。
実は次の日は美術館無料デーの第一日曜日だったのですが、そんな日に行ったら混み混みで大変なことになると思い、敢えて前日に行ってきました。
アールデコとアールヌーヴォーの違いはイマイチわかりませんが、アールデコな感じ?



うーん。私的にはポンピドゥーセンターの方が好みでした。次はもう1回ポンピドゥーに行ってみよー。
そうそう、地図上の道を歩いたのは10km弱ですけど、プラス美術館の中を2時間くらい歩き回ったんですよね。
ということで、体力が取り柄のツダさんもさすがに疲れました。ホテルまでの道のり途中にステキなカフェでもあったら休憩しようと歩き始めたのですが・・・・。

曇っててもなんでも、とにかく美しいパリ。真ん中の青い点は無死してください~。

ご存知ルーブル美術館。前は10回くらい通ったけど、中には入りませんでした。
結局良さげなカフェにも出会わず、ホテルについちゃった。

ホテルの近くにあったパン屋さん、Aki Boulangerie。 名前からお分かりになるように、日本人の方がやってらっしゃいました。
バケットとかも売ってるのですが、日本風の柔らかいパンを使った総菜パン、つまり日本のパン屋さんに売ってるようなパンを販売してました。あとコンビニのお弁当みたいな和食のお弁当も!
確かにパリでカレー揚げパンとかメロンパンとかその他総菜パンとっかって新しいですよね!日本全国のパン屋さん、ビジネスチャンスかも!!
ネットの記事にもなってました。
http://www.ovninavi.com/akiboulange_boutique
カフェに入りそびれてしまった私は、ここで抹茶のシフォンケーキを買って帰ってお部屋でおやつをいただきました。

一息ついて夕ご飯に食べに出掛けました。
この日の夜はヴァンクゥールのMさんと一緒にランチを食べたソムリエールのお姉さんに教えてもらったお店です。

一応予約して行ったけど、開店直後は私の他には誰もいない・・・。

鴨でしたが、うーん、どうでしょう。付け合せがお家の野菜炒めみたいだったかも・・・。

La Robe et le Palais
http://www.robe-et-palais.com/
13,rue des Lavandières-Sainte-Opportune, 75001 Paris, France
スポンサーサイト