fc2ブログ

本年も大変大変お世話になりました~!!

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ



<< 年末年始の営業に関するお知らせ >>


新年は1月6日(木)より営業いたします。何卒ご了承くださいませ。

ネットショップに12月31日(金)午前10時以降にいただいたご注文は、1月6日(木)の発送になります。





いよいよ大晦日!本年も大変大変お世話になりました~!!皆さま、ありがとうございました!!

来年も何卒よろしくお願いいたしますっ!!  



いきなりですが、今日は2010年のマイ・ブーム大賞を発表します!!

つまり、自分で何本も買って飲んでしまったワイン。私は仕事柄色々なワインを次から次へと飲まなければならないのですが、でも正直言うと、性格的には大好きなワインを飽きるまで毎日飲み続けたいタイプなんです。ワイン屋さんとしてはどうかと思いますが・・・・。

ということで、このワイン今年何本買って飲んだかな~=沢山買っちった!!! という子達にマイ・ブーム大賞を授与することにします。



2010年 マイ・ブーム大賞受賞ワイン

 ル・スカラベ・ラ・フォリ・ジュヴェニル・ロゼ・ペティアン 2008


 ダニエーレ・ピッチニン・ロッソ・デイ・ムーニ 2008


 ラ・ビアンカーラ・ロッソ・マシエリ 2007


 ヘイマン・ルーヴェンシュタイン・ファンタジー・デア・シーファーテラーセン 2006


ぱっと思いつくのはこの辺かな~。

一番下のヘイマン・・・はまだ在庫ありますが(※一時的に欠品中ですが、年明け再入荷予定。えーん、お正月にまた飲もうと思ってたのに・・・。 仕入失敗した。)、他のは次のヴィンテージをお楽しみに~!!状態です。

さらに、スカラベのペティアンは2009は造っていないそうですので、さらに2010年待ちです。クスン。 (2009年は醸造所の引越しなどがあって、手のかかるペティアンは造らなかったそうです。)



2011年一発目の店頭試飲は、私の愛するペノさんでいこうかと思っていますが、実はまだ思案中。うふふ。

さぁ、来年はどんなワインに出会えるかな!! 




それでは、最後にもう一度。

本年も大変大変お世話になりました~!!ありがとうございました!!来年も何卒よろしくお願いいたしますっ!! 

良いお年をお迎えくださいませ~~!!  








スポンサーサイト



およよ

JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般



<< 年末年始の営業に関するお知らせ >>

年内は、12月31日(金)まで休みなく営業いたします。

ネットショップは12月31日(金)午前10時までのご注文は、年内に発送いたします。(※クレジットカードもりくは代金引換のご注文の場合)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
まだ大丈夫だよ~~~!!

新年は1月6日(木)より営業いたします。よろしくお願いいたします。





2010年も残すところあと一日となりました。寂しいなぁ~。


さて、タイトルの「およよ」は何が「およよ」なのかといいますと(っていうか「およよ」って何でしたっけ???  )、再登場いただいたニコラ・テスタール・ボージョレ・ヴィラージュVV 09 のお味が3週間前と

かなーーり違う
件です。 

私の体調の問題かと思いましたが、何人かのお客様も同意してくださったので、間違いないと思います。

約3週間前(12/11)はポテンシャルはあるけど、まだストイックで硬いイメージだったのですが、今日は開いてるんですよ。 凝縮感高くしっかりはしていますが、ナチュラルで優しげな表情も持ったワインです。

結構違ったので、ひょっとして今日があのワインが美味しい日ってことなの~?!と思いカレンダーを調べてみましたが、残念ながら12/11も12/30も両方とも同じ「根の日」でした。

(ちなみに今後新年にかけては、30日22時~元旦5時までが花の日になります。

まぁ、ボトル差ということが一番に考えられるわけで(11日のボトルは明らかな不良ではありませんが、軽くアンダーな感じのボトルだったのかも)、かつ一番手っ取り早い結論になります。(もう1本開ければわかることなんですけど、ちょっと在庫が少ないので悩みどころ。)

あとは11日の時点では、入船後の日数が十分でなかったということも考えられます。これは、今度インポーターさんに聞いてみようっと。



でもね、ワインの世界ではあんまり何故?何故?言ってても良いことはありません。 ワインは理詰めではいかないものなのです。 ま、こんなこともあるよねー!くらいに思っておくのが賢いやり方じゃないのかな。


だから楽しいんですけどねー!うふふ。  



 

ウサたん、再登場 ♪

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ



<< 年末年始の営業に関するお知らせ >>

年内は、12月31日(金)まで休みなく営業いたします。

ネットショップは12月31日(金)午前10時までのご注文は、年内に発送いたします。(※クレジットカードもりくは代金引換のご注文の場合)

新年は1月6日(木)より営業いたします。よろしくお願いいたします。






本日より、急場(店頭試飲のワインの在庫が無くなってしまった・・・ )を救うため、再登場していただいたのはあの ウサギたん  ワイン!!やっぱり今年のお正月はこれかなーなんて思って~。

そしてもう一本は、 バラ色の人生  という名前のロゼスパーク、ラ・ヴィ・アン・ローズ。お正月に相応しい名前のワインですねー。

このワインをご紹介する時の決まり文句があります。


「ラ・ヴィ・アン・ローズといえば・・・・・、吉川晃司ですよね~♪ 」 


でもこのジョークは、お客様の世代を見計らってくり出さなければなりません。 世代がピッタリ合うとかなりウケてくださるので嬉しいのですが、若い子に言ってもポカーンです。
また人生経験が豊かそうな世代のお客様には、「シャンソンで有名な」という枕詞に変更します。

このラ・ヴィ・アン・ローズ、今年は3回入ってきました。インポーターさんによれば、NVだけど同じヴィンテージのものとのことなのですが、3回とも味が違うー!! 最初は色濃く100%ドライ、次がやや色は明るく甘さの残る味わい、そして今回はその中間という感じ。

色が違うからボトル差というよりは、瓶内発酵前のタンク醗酵の時のタンク毎の差なのでしょうか。

そういえば、普通のスティルワインはボトリング前に個々の樽やらタンクやらのワインを大きなタンクに入れて一旦ブレンドして後ボトリングしますが(樽から直にボトリングするエキセントリックな生産者さんもいらっしゃいますが、あれはやめて欲しい。 ボトル差があり過ぎます。)、こういうメトード・アンセストラルみたいな方法のワインってどうするんでしょうね。

メトード・アンセストラルは、醗酵途中のワインをボトリングして、ボトルの中で醗酵を継続させてガスを閉じ込めるやり方。ということは、最初の醗酵が数タンクあった場合、もしブレンドするのであれば、醗酵途中のワインを大きなタンクに移し変えてブレンドするということになりますよね。なんとなく大変そうじゃないですか。

今度、詳しい人に聞いておきまーーす!!!


今日は、ゆるい話題から、なんだかマニアックな話題と移りましたね!!




ということで、本日からの店頭試飲こちらのワイン!! 

お正月に是非!!

■ パ・サン・マルタン・ラ・ヴィ・アン・ローズ ロゼ泡 ¥2,450(税込)

ほんの微かに甘み残る爽やかなロゼ!!すっきりとチャーミングな味わいが魅力!

ニコラ・テスタール・ボージョレー・ヴィラージュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ(ラパン)09 赤 ¥2,370(税込)

樹齢100年のガメイから造られた力強い本格派ガメイです!!


皆さまのご来店お待ちしております!!! 





ネットショップで4周年記念キャンペーンをやっておりますので、よろしかったらご利用くださいませ。  

↓クリック
1012 4th anniversary_small








ピクルス下手

JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般


<< 年末年始の営業に関するお知らせ >>

年内は、12月31日(金)まで休みなく営業いたします。

ネットショップは12月31日(金)午前10時までのご注文は、年内に発送いたします。(※クレジットカードもりくは代金引換のご注文の場合)

新年は1月6日(木)より営業いたします。よろしくお願いいたします。







ピクルス。

何度作っても、なんかイマイチな出来栄えになっちゃう料理なんです。

なんとなく鬼門。何でだろう?


お正月は野菜不足になってしまうので、久々にピクルスにチャレンジしようと思います!! 

うまくいきますように~。


今回は間に合わないけど、どなたか失敗の無い美味しいレシピを教えてくださいませ。



★ お知らせ ★

急遽 明日から、店頭試飲ワインを新しいアイテムに切り替えることにしました!

さすがに全く新しいアイテムとは行かなかったのですが、お正月にピッタリのあのワインが再入荷だよーん!!

ご来店お待ちしております!!




ネットショップで4周年記念キャンペーンをやっておりますので、よろしかったらご利用くださいませ。  

↓クリック
1012 4th anniversary_small







今週の店頭試飲: ピエール・ボージェ・ル・シャンピニヨン・マジック 04 白微泡 と ラ・グランド・コリーヌ・ロゼ・プリムール 10 ロゼ微泡 他

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ


<< 年末年始の営業に関するお知らせ >>

年内は、12月31日(金)まで休みなく営業いたします。

ネットショップは12月31日(金)午前10時までのご注文は、年内に発送いたします。(※クレジットカードもりくは代金引換のご注文の場合)

新年は1月6日(木)より営業いたします。よろしくお願いいたします。






まだ、男子SP&FP と 真央ちゃんのSPしか見れていませんが(悲しい  )、既に疲れきっております。  


昨日の高橋選手は本当にすごかった!!!  
  うー、感動したよー。神がかっていましたね~。

怪我の影響の中、精神力で滑りきり、さらに観客を総立ちにさせました。すごいです。見事なガッツです。感動です。  

金曜日の男子SP後、怪我により予想以上に状態がよくなさそうで、ひどく不安になり落ち込んで ↓ ↓ ↓ (知人に「最後まで滑りきれるかな?うえーん、大ちゃん何回転ぶかな?」と情けないメールを送ったりして・・  )、そして昨夜の演技を見て嬉しくて天にも昇る心地になり ↑ ↑ ↑ 、結果 激しく消耗してしまいました。

ばかですねー。

小塚選手、高橋選手、織田選手、おめでとうございます!! さー 帰って今日こそは女子見よー!!



そういえば、店頭試飲のご紹介のエントリー書いてなかったです・・・・。 チワワちゃんもなくなっちゃったし、今回はさぼっちゃおうかな~。

週末試飲101224_1

それぞれのワインの詳しい情報はこちらからどうぞ!!!

ピエール・ボージェ・ル・シャンピニヨン・マジック  04 白微泡

ラ・グランド・コリーヌ・ロゼ・プリムール 10 ロゼ微泡

ヴィニブラト・チワワ  09 赤


試飲は引き続き行なっております!!



本日は19時以降はネット断ちいたします ワラ

JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般


<< 年末年始の営業に関するお知らせ >>

年内は、12月31日(金)まで休みなく営業いたします。

ネットショップは12月31日(金)午前10時までのご注文は、年内に発送いたします。(※クレジットカードもりくは代金引換のご注文の場合)

新年は1月6日(木)より営業いたします。よろしくお願いいたします。





まずは連絡事項です!!

昨日から店頭試飲しておりますル・シャンピニヨン・マジックちゃんが大大大好評   のため、在庫分がほぼ完売してしまいました。 緊急に追加発注しましたが、入荷は来週の火曜 12月28日(火)になります。しょぼーん。

試飲は引き続き行ないますので、気に入ってくださったお客様は、火曜到着分を是非ご予約くださいませ!!  (ネットのお客様はご購入できますが、発送は火曜以降となります。

ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。




今日は、19時以降ネット断ちしまーーす。 (メールくらいは見るけどねー。) だから、早くネット系のお仕事を終わらせないといけまへん。

Why ネット断ちをするかというと、Because フィギュアスケート全日本選手権の男子ショートの結果を知ってしまう危険があるから~~。 結果を知らずに、録画してきたテレビの放送見るんだもーん。


かき入れ時に、こんな調子でいいんだろうか??  


さっきもお客様が、「今日はどこに行ってもすごく混んでて疲れたわ。駐車場に車入れるのも大変だったのよー。」っておっしゃるので、私が「おかしいですねー。ウチはガラガラなのにねー。」と言って二人で爆笑していました。


早くウチも『 かき入れられる 』ようになるといいな!!!!




ネットショップで4周年記念キャンペーンをやっておりますので、よろしかったらご利用くださいませ。  

↓クリック
1012 4th anniversary_small





 

ナゾナゾ

JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般



今週は、本日23日(木)から店頭試飲ワインを チェーーーーッンジ しました。クリスマス&お正月スペシャル3本立てでございます。 


さぁ、ここで問題です。下の写真から、店頭試飲中のワインを当ててください!!

ヒント:中身も外見もGJ!な子たち♪♪


まずは、簡単なのから。


101223なぞなぞ03

これは判りますよねー!!


次はコレ!!

101223なぞなぞ02

どうかな~~?判ったかな?

最後はコレ!ちょっとムズイかも~!

101223なぞなぞ01


できましたか~~?

全問正解パーフェクト賞でも、何の商品もありません。あしからずー!! 

答えは下に ↓ ↓ ↓















本日からの店頭試飲アイテムはこちらです!! 

■ ピエール・ボージェ・ル・シャンピニオン・マジック 04 白微泡 特別価格 ¥3,990(税込)

インポーターさん特価が出てとっても嬉しい!!  美味しいけど○○ったんだよね・・。素晴らしいです。

■ ラ・グランド・コリーヌ・ロゼ・プリムール 10 ロゼ微泡 ¥2,590(税込)

今年は色がすっごくキレイです!!味わいは非常にドライ。酵母旨み系辛口。

■ ヴィニブラト・チワワ 09 赤 ¥2,840(税込)

めっちゃストレスフリーな赤。でも軽いってわけじゃないんですよね。しっかりしてて、さらにチャーミングゥ!!



皆さまのご来店お待ちしております!!! 



ネットショップで4周年記念キャンペーンをやっておりますので、よろしかったらご利用くださいませ。  

↓クリック
1012 4th anniversary_small





マリアージュ道

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ
 


さて、今週店頭で試飲いただいているフォール・マネルのめちゃ旨シードル。

試飲いただいたお客様に「これってチーズの味がしませんか!?」と言うと、結構多くのお客様から「確かにー!」と

今回のフォール・マネルのシードルがチーズ味な件

にご賛同いただきました。 


そこで 私嬉しくなっちゃって、先日の日曜 「今晩はガレット・コンプレを作ってこのシードル・ブリュット・パー・ナチュールを合わせてみちゃいます~~♪♪ 」なんてお客様に宣言して、スキップして帰ったわけなんです。


さて皆さん、マリアージュはどうだったと思いますか?

パーフェクト!!だったと思いますか????


それが、残念な 感じだったんですよ~~~っ。

まぁ、ガレット・コンプレ自体もかなり残念な出来だったわけですけど(だから写真とらなかったのよねー  )、マリアージュ的に  な結果となってしまいました。

どういう風に  だったかというと、ガレット・コンプレの味にシードルが完璧に負けてしまったのです。

ガレット一口食べて、シードルを飲むとシードルの味が全くしません状態だったのです。こんなに濃厚シードルなのに、何故!!

超ショック~~~。やっぱりシードルって繊細なんですねぇ。



でも、まだ話しは続きがあるんです。

昨晩の夕飯は、ほろふき大根(+大根の葉の即席漬け+厚揚げの焼いたの+味噌汁+ご飯)だったのですが、ほろふき大根を食べながら先日残したシードルを飲んだんです。

そしたら、なんと意外にもほろふき大根とあのシードルは共存できたんです!! まぁ素晴らしきマリアージュとはいかないまでも、ちゃんとお互いにリスペクトしてる位の感じにはいけたんですよね。


マリージュの道は奥が深いっす・・・・。 






ネットショップで4周年記念キャンペーンをやっておりますので、よろしかったらご利用くださいませ。  

↓クリック
1012 4th anniversary_small



今週の店頭試飲:

JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:グルメ


ネットショップで4周年記念キャンペーンをやっておりますので、よろしかったらご利用くださいませ。  

↓クリック
1012 4th anniversary_small



*----* お店で試飲販売しています そのワインの御紹介です *----*


今週はコレを聞いております。

chemical brothers come with us

The Chemical Brothers: Come With Us 

多分Star Guitarとかが有名なアルバム。どれもノリノリ(← 死語?)で、じ、じ、じっとしているのがツライです。



コレ↑↑↑ とかねー。やばいよねー。 あと、コレとかねー。

でも、今年出たアルバム買ってないし・・・。早く買わないとっ!!




今週の試飲ワインはこちらです!!

スキップして、バック転して、さらにトリプルアクセル跳んじゃうくらい旨い  ワインだよん!!


週末試飲101219_1


ガングランジェ・アルザス・リースリング 09 白 (左)

産地:フランス/アルザス
品種:リースリング100% ビオディナミ

ガングランジェのリースリング09が到着しました!!

今年のアルザス・リースリングには、どこか風格さえも感じる出来栄え!!
とってもミネラリーで飲み応えある1本です。


輝きのある微かに緑がかったレモンイエロー。
リンゴ、レモン、オレンジ、白い花、ミネラル、白コショウ、スパイス、微かにオークを感じる豊かな香り。
口に含むとキリッとした酸味を持った凝縮感の高いしっかりとした果実味が広がります。
レモン、グレープフルーツ、リンゴなどの活き活きとした果実味。
キリッとした豊かな酸味と豊かなミネラルが骨格を成しています。凝縮感も高く、力強さを感じる果実味。それを引き立てる酸味のバランスも良いですね。
若々しい味わいですが、リースリングらしさもしっかりと出ています。シャープな酸味の活きるドライなアタックから、微かに甘みを感じるボリュームの余韻へと変化していきます。微かに苦味。余韻は雑味なく力強い。

さすがリースリング大賞受賞のワインですね!!(このヴィンテージじゃないけど)

09ならではの凝縮感!ミネラル!構成!非常に力強く、ボリューム溢れる味わい。

ACアルザス・リースリングとしては文句無い出来栄えだと思います!!それでこの価格は嬉しい!!  

ガングランジェ、洗練されてきた?!

マリアージュ: 天ぷら、アサリの酒蒸し、お刺身、キッシュロレーヌ、イカの中華風炒め、白身魚のバターソテー、ポトフ

詳しくはコチラから!!




フォール・マネル・シードル・ブリュット・パー・ナチュール 09 白泡 (右) 
産地:フランス/ノルマンディ
品種:リンゴ100% 有機栽培


皆さん、今年も

★例のヤツ★

あのシードルが入ってきました!!フォール・マネルのシードルは、根強いファンは多いんですよ!!まぁ、私もその一人なんですよねーーー!!

インポーターさんでの試飲会でも、「すごい!これチーズの味があする!!」と皆で盛り上がりました。

不思議ですけど、チーズの味がします。(笑) チーズの旨みといったほうが正確かな。

チーズの名産地(カマンベール村やリヴァロ村の近く)で造られるワインだから、チーズとの相性が抜群なのは重々承知しているのですが、それでもすごいです。

絶対チーズが食べたくなりますよ!!!

ちょっと田舎臭いのダメと言う方には合わないかもしれませんが、私的にはトリプルアクセル級、いやクワドフリップ級の美味しいさです!!

濁った濃い黄色。発泡はあまり強くありません。
リンゴ、リンゴジャム、リンゴの皮、杏ジャム、白い花、ベッコウ飴、酵母などのナチュラルで豊かな香り。
口に含むと濃厚な旨みを持ったリンゴの味わいが広がります。
泡は控え目、微発泡。
リンゴ、リンゴジャム、リンゴの皮、杏などの微かに甘みの残るナチュラルな果実味。柔らかい酸味は程良い。凝縮感が非常に高く、見た目にもトロっとしているのが判ります。
まるでチーズを口に含んでいるような爆発的な旨み感が最大の魅力。シードルとしては、驚くほどに濃い味わいです。余韻はナチュラルでスッキリ。

この 『 旨 み 』 が、とにかくすごいです!!ありえない位すごいかも~~。  

こんなシードル、他に絶対無いです!!絶対お見逃し無く!!

マリアージュ: チーズ(リヴァロ、カマンベール、マンステール、ブリー)、そば粉のガレット、ポトフ、鶏のシードル煮込み、カマンベールのフライ

詳しくはコチラから!!






When wine tastes best

JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:日記・一般



ネットショップで4周年記念キャンペーンをやっておりますので、よろしかったらご利用くださいませ。  

↓クリック
1012 4th anniversary_small




when wine tastes best
When Wine Tastes Best 2011: A Biodynamic Calendar for Wine Drinkers

ワインの美味しい日カレンダー、お店に常備することにしました。是非ご利用ください。

フランス語のわからない私は、英国版。(ださーっ  )イギリスとの時差は9時間(サマータイム時は8時間)です。時差を計算して使いましょう。


一回ちゃんと実験してみないと!!!と思いつつしてない私。
一週間以内に同じワインを花/実の日(ワインが美味しい日)と違う日に空けて味わいを比べる。みんな違うと言うけれど、どれくらい違うのかな~~。
もちろん、ワイン飲んで今日は良い日だから美味しかったな~という経験はそこそこあるんですけどね。厳密に同じワインを別な日に飲み比べるというのをやっていないのです。

お正月にでもやってみようかな。冬休みの宿題!!



本日からの店頭試飲アイテムはこちらです!! 

■ ガングランジェ・アルザス・リースリング 09 白 ¥2,210(税込)

ガングランジェが本格派になってます~~~!!
シャープな酸味の活きるドライなアタックから、甘みを感じるボリュームの余韻へ!! 


フォール・マネル・シードル・ブリュット・パー・ナチュール 09 白泡 ¥1,970(税込)

うまーーーーーー!!  

どれくらい旨いかっていうと、スキップして、バック転して、さらにトリプルアクセル跳んじゃうくらい旨いです。

フォール・マネルさん、ちょっと昔に戻ったパンチのある味わい。(どういうことか判りますね?
不思議なんですけど、シードルなのにチーズの味がするんです!!それくらい旨みつまってます!!チーズ食べたい!! 


皆さまのご来店お待ちしております!!!