トロットロッです!ロゼ好きの私が太鼓判を押しちゃう極美味ロゼ!とサン・シニアンの新星!ヤニック・ペルティエの赤
- Day:2008.10.27 22:41
- Cat:今週の店頭試飲ワイン
JUGEMテーマ:グルメ
果たして、決めたことを破ることを臨機応変というのでしょうか?それとも怠慢??
あーーん、すいません。[:汗:] 日曜までにはブログ更新!という掟(??)をとうとう破ってしまいました。ぐーたらながらも、決めたことは地道に続けるのが、唯一の取柄だったのに。クスン。[:悲しい:] [:悲しい:]
来週からはがんばりますです。ショボーーン。

ロッシュ・ビュイシエール・コート・デュ・ローヌ 07 ロゼ (左)
産地:フランス/ローヌ
品種:サンソー40% グルナッシュ40% シラー10% ムールヴェードル10% 有機栽培
トロトロに美味しいロゼワインのご紹介です!
試飲会で飲んで、一目惚れ。ロゼ好きの私にとっては至福の1本です。 [:ラブラブ:] [:ラブラブ:]
プティ・ジョーでも大人気のロッシュ・ビュッシエールのロゼ。
チャーミングさと爽やかさ、そしてトロトロのこってりボリューミーな味わいが、それぞれを活かしながら一本のワインの中に同居してるのが素晴らしい!! [:わーい:]
1999年にドメーヌに加わり醸造を担う若きアントワーヌの理想のワインは”体にすっと入っていくワイン”、そして「畑仕事から始まり瓶詰めまでの全ての作業は、テロワールの自然な味わいをより多く表現するための”手助け”であるべき」と語っています。
プティ・ジョーもこのロゼも、そんな彼の姿勢が感じられるワインです。
美しいサーモンピンク。ロゼ好きの私は、これだけでそそられます! [:ラブラブ:]
イチゴ、イチゴジャム、スパイスの豊かな香り。
口に含むと・・・・、うーんトロットロです!!!しっかり凝縮した、しかし爽やかな果実味とグリセリンを豊かに含んだリッチな舌触りに感動!ミネラルと旨みもしっかり!酸味は柔らかく控え目。余韻もボリュームがありますが、非常にナチュラルで爽やかです。
うーーん、美味い!!
トローリとした果実味に包みこまれます。ロゼ好きな私にとって、まさに幸せの1本です!!! [:わーい:]
温度を上げて、鶏肉や豚になどに合わせも良いし、キリッと冷やしてキムチ鍋など鍋料理と召し上がってもチョベリグー!!です。(失笑)
マリアージュ: キムチ鍋、ちゃんこ鍋、豆乳鍋、焼き鳥、トマトスパゲッティ、レモンを添えた鶏腿肉のソテー
詳しくはコチラから!
ヤニック・ペルティエ・サン・シニアン・ロワズレ 06 赤 (右)
産地:フランス/ラングドック
品種:サンソー45% グルナッシュ40% カリニャン10% シラー5% 有機栽培
サン・シニアンの新星!!
クールビューティー、いや違った、まさにクールジューシーな1本です!![:汗:] [:汗:]
↑↑ジューシーな果実味にクールなミネラルという意味です。一応。
レオン・バラルで修行をされた方のようで、なんとなく雰囲気があります。
イケメン醸造家として有名なレオン・バラルですが [:わーい:]、ヤニック・ペルティエもイケメンな予感!実はインポーターさんに彼の写真は無かったのですが、ネットで検索して出てきたサイトに載っていた彼の写真は結構イケメンに見えたんですよねー。イヒヒ。
ワインの話に戻りましょう。[:汗:]
しっかりした紫色。
バラ、リコリス(甘草)、チェリー、カシス、ミネラル、ハーブ、アニマルなどのウットリする甘ーい香り。[:ラブラブ:] とてもナチュラルな香りです。
口に含むと、思ったより力強いタンニンのアタック。優しい酸味、ミネラル、ナチュラルでジューシーな果実味。
しかし、全く暑い感じがしなくて、ナチュラルでクールな味わいです。(ここがレオン・バラルに似ている感じ?)サン・シニアンにありがちな、ごっついタイプではありません。クールなミネラルを持ったピュアで素直な味わいが魅力です。
余韻はピュアでナチュラル。微かに果実の爽やかな甘さが残ります。
少し若い感じもありますが、私はこのグルナッシュらしいバラの香りにノックダウン!![:ポッ:] ラムなどのスパイシーな料理に合いそうです!
マリアージュ: ラムのクスクス、ラムの香草焼き、ペッパーステーキ、牛肉のオイスターソース炒め、豚の角煮、ピザ、
詳しくはコチラから!
スポンサーサイト