今最も好きな生産者の一人カミッロ・ドナーティ!!驚くべきトレッビアーノと旨みたっぷりのミルキーなランブルスコ!!
- Day:2008.05.31 20:14
- Cat:今週の店頭試飲ワイン
JUGEMテーマ:グルメ
この寒さはなんなんでしょうーか?[:しょんぼり:]
毛布を出したりしまったり・・・、お天気に弄ばれる今日この頃。
可哀相なのはウチのネコちゃん [:猫:] です。
すっかり夏服に着替えてしまったのに(←毛が抜けて、夏毛に生え変わったということです)、きっと寒さが堪えていることでしょう。
あんなにムキになってブラッシングしてあげなければばよかった・・・。
そしてこんなに寒い中、今日の試飲はランブルスコなんですけど・・・・・・・・(あーぁ)[:たらーっ:]
元気出して、ワインの紹介に参りましょう!!
私が今最も好きな生産者の一人カミッロ・ドナーティの白とランブルスコです!

えっ、同じワイン2本???
と思われた方もいらっしゃることでしょう。
いえいえ、左は白ワイン、右は赤ワインなんです。一見同じラベルに見えますが、よーく見ると絵の上に金の文字でブドウ品種が書かれています。
でも、ちょっと残念。カミッロ・ドナーティのある意味ファンキーなキモカワ系ステキラベルが好きだったのに、かなりおとなしくなってしまいました。
ちなみに前は

とか

みたいな感じだったんです。
おっと、また話がそれてしまいました・・・。いかんいかん!
カミッロ・ドナーティはパルマ近郊の生産者。有機栽培を実践し、頑なに伝統的な手法を踏襲する生産者。
プロシュート、パルミジャーノ・レッジャーノ、バルサミコなどなどは美味しいものが沢山あるエミリア・ロマーニャですが、これからは、是非その中にカミッロ・ドナーティのワインのワインも入れてください!!
カミッロ・ドナーティ・トレッビアーノフェルモ 06 白 (左)
産地:イタリア/エミリア・ロマーニャ
品種:トレッビアーノ100% 有機栽培
普通のトレッビアーノと思わないでくださいね!
しっかした黄色。甘い紅茶、香水、グレープフルーツ、リンゴの寒露煮、ハチミツ、ハーブ、ミネラルなどの非常に華やかな香り。凝縮感のある果実味としっかりした酸味のアタック。リンゴ、ハーブ、コク、旨みを感じるとても力強い味わい。余韻はしっかりと長くドライ。
いやー、素晴らしく華やかな香りにウットリ。そしてボリュームタップリでパワフルです。[:ラブラブ:] よくあるトレッビアーノの爽やかなワインとは全く異なるスタイルに驚かされます。完熟した果実の味わいと活き活きとした酸味のバランス。すごいです。よっぽど収穫量落としているんでしょうねー。
こんなトレッビアーノ見たことありません。[:汗:]
マリアージュ: 鶏のから揚げ、酢豚、麻婆豆腐、サティ、生春巻き
生産者情報など詳しくはコチラから!
カミッロ・ドナーティ・ランブルスコ 06 赤微発泡 (右)
産地:イタリア/エミリア・ロマーニャ
品種:ランブルスコ・マエストリル100% 有機栽培
現在ランブルスコの多くはシャルマ方式が主流と言う中、昔ながらに瓶内発酵で造られたこだわりのワイン。
この瓶内発酵の仕方が面白いのですが、ここでご紹介すると長くなるので、ご興味のあるかたはコチラをご覧下さいませ!
濃厚な紫。バラ、お香、イチゴ、サラミ、旨み、ミネラルの爽やかな香り。
瓶内発酵がもたらすとても口当たりの良い柔らかい泡。旨みたっぷりの微かに甘みを感じるフレッシュでチャーミングな果実味と素朴な渋みを持ったとてもミルキーでナチュラルな味わい。
驚いたのは、アルコールが13%あること。「えっ!!!!」って感じです。
全然アルコール感がしないんですよね。
ということは、一見優しく感じる果実味も実は非常にパワフルで凝縮しているということなんでしょう。
すごい美味しい!!![:ラブラブ:][:ラブラブ:][:ラブラブ:]
旨みが詰ってます!癒し系!
何杯でも永遠に飽きることなく飲めてしまうワインです!!!
マリアージュ: トマトソースのスパゲッティ、生ハム、パルミジャーノ、豚のバルサミコ焼き
生産者情報など詳しくはコチラから!
スポンサーサイト